見出し画像

KIJI TAILORED JACKET

皆様こんにちは。
現役ファッションデザイナーのYOです。
現在、BLOOM&BRANCHのブランド"phlannel"にてデザイナーをしています。


日々の気付きやファッションに関わる事を書いていきます。


今回は"KIJI"の22AWデリバリーの中からグッとくるものがあったのでそちらを。


TAILORED JACKET




もうすっかり秋めいてきましたね。虫の声も天候も。ジャケットの季節到来。


ここ最近のトラッドの流れからジャケットが欲しくなっている方がとても多い事だと思います。


僕はもともとジャケットが好きでこの時期になるとTシャツにジャケット、デニム(646か501)を履きます。様々なブランドのジャケットを所有しており、phlannelはもちろん、バーバリーやマルニなどハイブランドのジャケットを着たりもします。


そんなジャケット好きな僕がオススメしたいのがKIJI 22AWのTAILORED JACKET

どうですかこの雰囲気。
淡いデニムに合わせたくなる渋めのチェック。お爺ちゃんのクローゼットに有りそうな柄が格好よい。


ツイード系だと"the"感が出ますが流石KIJI。こちらはsuper100'sを原料に用いたカバードクロスという素材を使っています。


因みにカバードクロスとは

現地の狩猟の用語にちなんでつけられた名前ですが意味は「獲物の隠れ場所」。
もともと狩猟用のコート地であり、藪や湿地などのハードフィールドにおいて、耐久性・耐水性の強い生地。特徴としては硬くしっかりとした織り方による耐久性と防水性、さらにその織り方によって生まれる急な角度の綾目模様。
俺のTailorより引用



とまあハンティング由来のカバードクロスですが硬めの質感を残しながら現代的にアレンジされています。



デザインは肩を少しだけ落としたジャストシルエット。袖が太い感じも昔っぽくて、なんだかクローゼットに加えたくなる佇まい。(量産は写真のサンプルより肩幅が小さくなります)



着丈が中途半端に長いのも新鮮です。
オーバーサイズに飽きてきたところにグッと来ます。

因みにコーディネートのポイントはハイゲージニットのスキッパーシャツ。色合わせもバッチリです笑。今季、かなりこれを着回しそう。

https://www.palcloset.jp/addons/coordinate/detail/?b=bloom_branch&acd=14559101


淡めデニムに合わせたくなるこちらのJACKET。現在下記リンクで予約受付中です。そんなに数が無いのでビビッと来た方は是非買ってみて下さい。



https://www.palcloset.jp/addons/coordinate/detail/?b=bloom_branch&acd=15257074



値段より高級に感じる仕立てですよ。生地の硬い感じも懐かしくて今や新鮮です。


もう一色のスタイリングも載せておきます。
僕は圧倒的にチェック派。

グレーのジャケットはブラウンのスラックスや白パンに合わせたいですね。

今は本部に完全に異動していますが、週に1度くらいはお店に立っています。連絡貰えればお店出勤日ご連絡します。

因みに25日は横浜店にいます。
ulteriorのストライプジャケットも良い出来ですよ。


良かったら、instagram、WEAR覗いてみて下さい◎
毎日更新中です。


https://www.instagram.com/____tamyo/
https://wear.jp/nainsagen/



この記事が参加している募集

#私は私のここがすき

15,635件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?