マガジンのカバー画像

我が家にとうとう電気がつきました

102
この度全盲夫婦の暮らす我が家に新しい家族が加わりましたので、合理的配慮として電気をつけることにいたしました。 同時に我が子との成長の記録もつけることにいたしました。 ごゆるりとお…
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

ママのおけが騒動

【ご注意】
 今回の記事には一部出血に関する記述がございます。苦手な方は恐れ入りますがご退出いただけますと幸いです。
まあまあいける方はまあまあ気をつけてこの先読み進めていただければと思います。
ぜんぜん平気な方は何も気にせず読み進めていただければと思います。

 一瞬の判断ミスが時に恐ろしい結果をもたらすというのは割と本当だ。
 ある水曜日の午前、その瞬間はやってきた。
 ひなちゃんがおとなしく

もっとみる

我が家のカメムシ大騒動

 この秋全国的に世の中を賑わせているカメムシの大発生。我が家のある大阪もこれまで見たことのないぐらいカメムシが飛び回っている。
まるでカメムシをしょっちゅう目撃しているような言い方だが、決して目で見て存在に気づいているわけではない。もっと身近にリアルな形でカメムシを感じることになってしまったのだ。
 ある日、機嫌よく和室で遊んでいたひなちゃんが、突然大きな声で泣き出した。普段理由なく大泣きすること

もっとみる

おいしい話には裏がある!

 私にとって「おいしい」ものは日々生きる上での大きな原動力となっている。
 ひなちゃんにも「楽しい」や「嬉しい」に加え、たくさんの「おいしい」を体験してもらいたいと考えている。あくまでも私の自己満足であるのだが。
 おかゆの上澄み液から始まったひなちゃんの離乳食もすでに完了期に差し掛かりつつある。
 今ではバナナをがぶりとかじることもできるし、ハサミで細かく刻めば水炊きやおすいものに入った野菜など

もっとみる