- 運営しているクリエイター
2020年3月の記事一覧
NPB開幕への展望と、今思う事
まずは今回報じられた選手の皆さんが1日でも早く復帰出来ることを心より願い、これ以上広がらないよう尽力されている関係者の方々の努力に敬意を表します。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00000104-dal-base
正直なところ、最近の情勢を見てそういう話が12球団のどこかから出るのは時間の問題かもなぁとは思っていました。特に東名阪の球団
例のワニは何が悪かったのか
間が悪かった(終)
インターネットの流行というのは数日どころか下手をすれば半日で話題がスーッと消えていってしまうところがありますし。商売を仕掛ける側としては可能な限り速く展開を告知したいという意図が働くのも理解は出来ます。
ただ、一連の話題に関しては取り扱っている主題が"死"であるとこいうところがポイントで、題名の時点で終わりの瞬間が明確に決まっているとはいえ、終わってしまった寂しさ、余韻を噛
3D設計の現在地はどこ?
10年ほど前に父とこんなような話をしたことがあります。
曰く、これまでCAEは新しく、難解で、誰にでも出来るモノではなかったから、私のような零細の個人にも依頼が回ってきてどうにか続けてくることが出来た。ただ、今はツールもだいぶ普及し、線形解析であれば3D-CADの内蔵機能にもなっている。使える人が増えてきているから、商売としての受託解析は成立しなくなるかもしれない。そうなったときのために、別の柱
弊社の話をしよう
前回のnoteの続き? になります。今までやってきたこととか、なんで個人会社なんてやってるのかの経緯とか。結構長い。
前置き(自社サイトへの動線)
会社のWebサイトはこちら。
http://www.soujou.co.jp/
レンタルサーバ(大塚商会さんのアルファメール)のWebモジュールバージョンがちょっと古いので、WordPressも(5年前に設置したときの)古いまま運用しています。セ
"会社を"お休みさせるには
昨今の社会の動きとは直接的にほぼ関係ないんですが、なうで仕事が無いのでどうしたもんかと頭を抱える日々が続いていたりします。
んでまあ、人付き合いがあまりうまくないもので、相談して解決出来る人脈があんまりないもので、休業とか廃業について手続きを調べてみたりして。その過程で役所に電話で聞いてみたことも含め、覚え書き程度に残しておこうかなと。
"休業"と"廃業"
事業の休止をするのが休業、事業の廃止
個人Webサイトの残影
極めて個人的な昔話、思い出話です。年表とか見ずに自分の記憶のみで書くので時系列の歪みとか事実誤認も色々混ざると思いますがご容赦。
とまあ前置で言い訳したところで、個人Webサイトについて。当時の語彙で言うと「ホームページ」と呼ぶべきかもしれない。おおよそ20年くらい前、まだSNSというものは一般的でなく、インターネット常時接続というものさえ一部の好事家だけがやっていた時代。我が家はテレホーダイで