見出し画像

2023.8.の娯楽思考回路の話

娯楽について。
新作映画があるとする。
リアルの周りの影響が全て。
何の為の娯楽かなど考える。
時間に限りもあるので今の環境下で必要な知識を増やすようにしている。

例えば会社にアニオタがいなければ
自分が観ても個人で終わるので広がらない。
自分だけでは意味がないと考えている。
あくまで何事も話のネタにしたい。

今38歳。自分の為にやる、
観ることが圧倒的に減った。
漫画はまだ少し自分発信で読むことがある。
スポーツ漫画とか読みやすいのが多い。

これ観たい→観てどういう利点があるだろうと
考える事が増えているが楽しめてはいるので問題はない。時間は限られているので意味のある事をしていきたい今日この頃。

また環境が変われば色々変化するが
今はこの環境を楽しむ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?