自己紹介。

初めまして。

B子と申します。

現在大学4年生、あと3ヶ月で卒業です。


ブログを始めようと思った理由は

先の見えない未来に進んでいく日々を

言葉にして残しておきたいと思ったからです。


「先の見えない未来」

私は卒業後の進路が決まっていません。

コロナによって日常が変わってしまった時代に

私は就職活動をしていました。

説明会や面接はほぼすべてオンラインとなり

地方に住んでいる私は意気揚々と就活をしていました。

しかし

いつまでたっても

「残念ながら今回は」

から始まるメールしかもらえませんでした。

早期選考の波に乗り本選考に挑み

気づけば約1年が経っていました。

初めは

コロナのせいもあるだろう

と自分に言い聞かせ

なんとか気持ちを上げて頑張っていましたが

それは単なるいいわけでした。

確実に

自分の力不足と

就活に対する違和感が原因でした。

これについては追々書いていきたいなと思います。

もうイヤだ、もう無理だ

とバイト終わりのバス停で

お見送りメールを見ながら泣いていたとき

母から連絡がありました。

「もう無理しなくていいよ」

優しい声でした。

女手1つで私を育ててくれた上に

裕福ではない家計を気にするなと

私立大学まで行かせてくれた母。

普通なら大企業への就職・高収入を

望んでもおかしくない状況です。

学歴や収入ではなく

私自身の幸せや生き方を応援してくれる母。

そんな母に甘えて

私の幸せを願ってくれる母の期待に応えるため

一度就活を辞めることにしました。

来年はフリーターです。

周りから見たら

ただの甘ったれに見えるかもしれない。

たしかにこのままだと

私はただの甘ったれになってしまう。

そうならないために

来年どう生きていくのか

どう就活を再スタートするか

考えたことをこのブログに残していきたい。

そして実行していく。


こんなブログ読む人がいるか

分からないけど

もし読んでくれる人がいたら

同じような状況の方々にとって

ちょっとした心の支えや

ちょっとしたヒントになる情報が

届けられたらと思う。

#就活 #就職活動 #21卒 #大学生 #就活浪人

#フリーター   

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?