見出し画像

ぐるーり。

ずっと、メールの世界で話してた。

思い切って電話して、会う約束をして、

雨の中で、お姉ちゃんに初めて会った。

お互いに傘を持って、並んで境内を歩く。

「綺麗過ぎる」と言ったら、

「言葉の使い方がおかしい」とクスクス笑われた。

お姉ちゃんは、僕よりも年上のエンジニアを好きになっていた。

(たがが、3つくらい違うだけじゃん…)

言ってやりたかったけど、

明日は、早番で仕事だから、黙ってた。

(僕より、当然だけどスラリと背が高かった。散々、歴代の彼女に「170ない男は男じゃない」と言われて来た。何だよ、結局そこかよ。畜生…
外見じゃない中身を知ってもらいたいのに…)

お姉ちゃんは、何も言わないけど、

僕を見ようともしなかった。

ただ、優しい。



弟は、思ったよりも弟だった。

本当に姉弟みたいで笑える。

でも、正直安心した。

恋愛対象にはならないと、直ぐに分かったから。

彼が自分のルックスを、気にしていた理由も分かった。

女は、条件で選別しているようで、実はそれほど
単純でもない。

(でも、今伝えても、嘘っぽい)

一方通行じゃない、押しつけがましさのない、
純粋な優しい気持ちに、応えたいと思いながら、

何処かで天邪鬼で、強引な気持ちに惹かれてしまう。


エンジニアの彼は、自由な人だ。

自由な人は、愛情を決して同じには返してくれない。

目の前の男を後目に、違う男を想っている。



黙って、部屋に座り込み、
マグカップの薄いコーヒーを飲む。


身体はこの部屋にあるはずなのに、

ぐるーり ぐるーり ぐるーり

わたしはまだ、しとしと。
あの境内をひとりで歩いている。

MoMAの傘の中の青空の下。

雨粒に足元のサンダルを晒したままで。


いつも、苦しい方を選んでしまう。

パソコンじゃない携帯からのメールで、弟に、

「さようなら」を伝えて始まることなく終わった。

#エッセイ #弟 #女心 #裏腹 #記憶 #恋愛対象 #感情 #MoMAの傘 #ぐるーり #恋愛の音 #自由な人

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?