bissy

コーダーですヽ(´ー`)ノ https://twitter.com/bissybissy

bissy

コーダーですヽ(´ー`)ノ https://twitter.com/bissybissy

最近の記事

WebPをMacのQuick Lookで表示できるようにするプラグイン

Web制作に関わるみなさん、WebP 時代到来ですよ〜💪 WebP とはWebP(ウェッピー)は Google が作った画像フォーマットのため、めっちゃ軽い&早いにもかかわらず Safari 非対応(IE11 は言わずもがな)でした… が!Safari が対応するようになるとのことで、ますます捨て置けない存在になりました。 あ、WebP の実装方法についてはこちらを参照してください。 非対応ブラウザのために <picture> でフォールバックしつつ、piture非対応

    • Twitterアプリが録音ツイートできるようになってたので試してみたよ

      ふと気付いたら録音をツイートできる機能が搭載されてたので試してみました🎤 こんな画面 そしてツイートを埋め込むとこんな感じ! ポッドキャスト代わりに使えそう面白いのが、延々と録音してツイートしても2分20秒を超えたところでツイートが分割されてツイートされるみたいです。超えた分がスレッドにぶら下がっていく感じですね〜↓ そして再生すると、2分割されたツイートの1つ目が終わると自動で2つ目が再生されるようです。なので聞いてる側には途切れ目を感じることなく延々と聴けるようで

      • アプリやwebサービス、ビジネスの名前を考えてくれるジェネレーター「Namelix」

        世の中「こんなのあったら良いのにな😇」と思ったら大抵あるもので… ネーミングセンスが壊滅的な私の変わりに考えてくれるサービス無いかな?と思ったらありましたよ「Namelix」👏 UX/UIともに最高だったのでそちらも合わせてどうぞ! Namelix の使い方 〜どうやって名前を決めてもらうの?〜カンタンに使い方を説明します😇だってカンタンなんだもの〜 読むのめんどい人はサイトにささっとアクセスしちゃってくださいネ! 1. まずはサイトにアクセス。2. キーワードになり

        • コーヒー1杯で支援するサービス「ko-fi」と、開発者がコーヒーを奢られる仕組みの話☕️

          とても素敵なサービスがあったので紹介します😋 その名も Ko-fi。コーヒー…です! どんなサービス?Ko-fi は支援したい人に対してコーヒー代を奢ることができるサービスです! 以前彗星のように現れて消えてしまったお寿司を奢るサービスみたいな感じですね(しんみり) Web界隈の人は特に多いと思うんだけど、無償でアプリやプラグインを開発&提供されてる方も多いですよね〜 私は主に恩恵を受けてる方なので、ありがとうの気持ちを込めて海外の開発者さんのサイトからコーヒー奢ったり

        WebPをMacのQuick Lookで表示できるようにするプラグイン

        • Twitterアプリが録音ツイートできるようになってたので試してみたよ

        • アプリやwebサービス、ビジネスの名前を考えてくれるジェネレーター「Namelix」

        • コーヒー1杯で支援するサービス「ko-fi」と、開発者がコーヒーを奢られる仕組みの話☕️

          StayEats はどうやって始まったの?

          こんにちは〜!ちょっとマガジンに参加することになったので改めて。 StayEats というサービスの開発担当のbissyと申します。読み方はビシーです。覚えづらい名前で有名です。よろしくお願いします💪 前職ではサービス開発とかwebデザイナーとかやってました。今はニート💣 StayEats の始まりについてこれですね笑 デザイナーのNAYOさんへのリプで、私「誰か作って〜」って言いました。 そしたら…あれよあれよと作る流れになっちゃったんですね! 翌日にはSlackに専

          StayEats はどうやって始まったの?

          WordPressのメニューのカスタムリンクに rel=noopener をつけるには?

          最近話題になっている rel="noopener" 。target="_blank" には必ずセットで rel="noopener"(No Opener)をつけてねってGoogle先生が言っていますね(多分2018年頃から)。 セキュリティ&パフォーマンス的にとても大事だからなんですね〜 んで、WordPress5.1 から記事中の外部リンク(target="_blank")にも自動で rel="noopener noreferrer" がつくようになりました。(2019年

          WordPressのメニューのカスタムリンクに rel=noopener をつけるには?

          大量のハイクオリティなアイコンがゲットできる Streamline Icons と webフォントに変換できる IcoMoon

          私のツイッタメモより… Steamline Iconsこれですね! 会員登録するだけで、かわいい SVG / pdf アイコンが300、png アイコンが30,000も!ダウンロードできる魅力的なサービスです💪 全てのアイコンに3つのウェイトがあって、サイトのテイストに合わせて使えるのがまた便利。 しかもサイトのデザインがかわいい…!このアニメーションは jsフレームワークの GSAP で作られてるみたいですね🤓ふむふむ アウトライン化された SVG は、IcoMo

          大量のハイクオリティなアイコンがゲットできる Streamline Icons と webフォントに変換できる IcoMoon

          Dropbox でファイルが消せない時は、とその解決方法

          Dropbox でどうやっても消えないフォルダがあったので、サポートチャットで問い合わせました!(レス早くて助かりました🙇‍♀️) 備忘録的にメモ。 1. dorpbox.com にアクセスして削除する。 2. それでも消えない場合は、特定のデバイスがそのファイルを必要としているのが原因だったりする。 「必要としている」というのは、利用者の意図ではなく、例えばセキュリティソフトが監視しているなど。 3. 原因となっている特定のデバイスから削除しよう。またはそのデバイ

          Dropbox でファイルが消せない時は、とその解決方法

          CSSでルビ(ruby)の読みがなの位置を変えるワザ

          ルビの読みがなの位置は上ですね。 それを下にしたい時や自由に調整するにどうすればいいか。 css3のプロパティには ruby-position: over | right | under | left | inter-character; というのがありますが、実はこれ、Chrome では効かないんですね(下図参照: 上の方)。さあ大変。 というわけでちょっと実装方法を考えてみました🙂 出来上がりは下図の下のもの。 display:table を使います! コードは以下

          CSSでルビ(ruby)の読みがなの位置を変えるワザ