見出し画像

朝を制するものは人生を制する

というキャッチフレーズは、どこかで聞いたもの。朝時間を活用しましょう!ってことだ。

朝時間に作業すると効率的なのは、諸々の実験で分かっているし、ググってみれば、いくつかのデータも出ると思う。

そして、朝はやって良いことと悪いことがあって、起きていきなりSNSを見るとか、どうでも良い情報に触れるのはダメ。

テレビのニュースなどを朝から見るものではない。メールのチェックも良くない。

朝は、瞑想とか、ストレッチするとか。そんな心を整える時間。

もしくは、クリエイティブなことを考える時間にするのが良いそう。

アイデアを練ったり、ブログの記事を書いたりするには最適なのだ。

アメリカ、ニューヨークのウォール街では、朝から活動しているビジネスマンが多いそうで、ホテルのカフェやジムなど、朝のサービスが充実していると聞いたことがある。

朝早くから活動して、生産的に働き、夜は早めに家に帰り家族と食事をする。

仕事で自己実現しながらも家族との時間は大切にするのがアメリカ人なのか。

朝は、いつまでも寝ていたい気もするけれど、朝のような清々しさは昼にはないから、朝時間は大切にしたい。

朝を活用して何をやり遂げたいのか。その目的をハッキリさせることも、もちろん重要だけれど。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?