マガジンのカバー画像

音楽配信

31
音楽活動の中で携わってきた音源なんかを発信できればと思います!現在も流通している物は無料配布難しいかもですが、出来るだけご要望有れば考えてやってみます。
運営しているクリエイター

#ビジュアル系

London_Night_01

Digital BILLY

00:00 | 00:00

空き時間で i-pad のアプリ「GarageBand」で

ビリスラの曲を打ち込んで遊んでいるのですが

大体駄作ですが、なんかいい感じに仕上がったので

アップさせて頂きます、アナログ楽器は一切使っていないので

とりあえず、Digital BILLY ってことで


だれか、ギターパートか ボーカルか

上書きしませんか?


タイトルは ロンドンナイトって事ですが

面白ければ何でも良いと

もっとみる

London_Night

BILLY AND THE SLUTS

00:00 | 00:00

今回は BILLY AND THE SLUTS セカンドアルバムより

オープニングナンバーのLondon_Nightをご紹介いたします。

このナンバーは当時のビジュアル系やジャパメタを

集めたオムニバスアルバム

「THE END OF THE CENTURY ROCKERS EMERGENCY EXPRESS II」

にも、収録されている曲なので、初期のころの

代表曲と言っても良いのか

もっとみる
「鹿鳴館伝説」 本日12:00より 予約受付開始です!

「鹿鳴館伝説」 本日12:00より 予約受付開始です!

期間限定で、
販売期間
2020年7月20日 12:00 ~ 2020年8月31日 00:00

¥7,150ー(税込み)少しお値段も高めですが
内容はたっぷり詰まっています。

「目黒鹿鳴館」という舞台をモチーフにシリーズ化して
記事を投稿させていただきましたが、今回は
最終企画として、BILLY AND THE SLUTS 立ち上げ時

関東に3年間在住していました、(千葉なんですけど)

もっとみる

イツモノヨウニ

BILLY AND THE SLUTS

00:00 | 00:00

1993年のレーベルオムニバスに挿入されていた曲です!
今でもライブで1曲目に演奏することが多いので、
代表曲と言っても過言ではないでしょう!

OPNING SEからのイントロダクションで
ライブモードにシフトチェンジしていくので
自分の中で、非常にテンションを高めやすい曲です!

ライブでもBASS弾くことは勿論、振り付け?も
大体決まっているので何も考えず、ステージに集中できるので
1曲目に

もっとみる
00:00 | 00:00

Pin-Up-Girl ピンナップガール
Christian Doll

20代前半に在籍していました!
当時の Bad Boys Rock シーンにインスパイアされて
結成したバンドです!

JOE氏( Gilles de Rais / VO ) JACK氏( Gilles de Rais / G )
魔太朗氏( superbrunch , test-No,廣嶋 / Ds )

http://

もっとみる