見出し画像

知らないと損する無添加生活で人生を変えた女の話

初めまして、ともです!
noteを読んでくださりありがとうございます。

突然ですが、「添加物」を摂りすぎてませんか?

✅無添加はなにから始めていいのかわからない

✅お金がかかりそう

✅食べるものなさそう

✅食事を変えてなんの意味があるの?

このnoteでは、

食に関して全く知識のなかった私が

添加物を避けながらゆる〜く無添加生活を続けていくだけで

ストレスの爆食による体重の増量と、大量のニキビ

これらを解消するだけでなく、健康的な体も手に入れました。

無添加生活をこれからしていきたい方や、しているけどなかなか思うようにいかない方は最後まで読んでみてくださいね。

ここで少し自己紹介をします。

私は30代の岡山県在住です。

OLとして平日は働きながら、夜は飲み屋さんで働いています。

休日は友人とお酒を飲んだり、ゆっくりゲームをしたり、のんびりとした日々を送っています。

先日も、友人とお酒を飲み語り合っていました!

今は好きな服を着て、メイクをして楽しく日々を送れていますが、

4年前の私は、添加物を沢山食べていた影響もあり

メンタルは不安定、体の不調、など外に出るのも嫌になるような生活を送っていました。


1、突然のストレスで精神崩壊


今から約4年前。

私は住宅メーカーの事務員に就職し、初めての事務仕事で慣れない仕事を日々こなしていました。

わからない事だらけでしたが、新しい職場にワクワクしながら仕事を覚えることが必死で毎日過ぎていきました。

しかし、そんな充実した日も最初だけでした。

私の直属の上司、面接官でもあったこの部長である上司からのパワハラが始まりました。

最初は優しく頼れる上司だったのですが、慣れない仕事で小さなミスが多かった私に嫌気がさしたのか、怒られる事が多くなっていきました。

最初は「私が仕事できないからダメなんだ、もっと頑張ろう」と前向きでしたが、

理不尽な事でも怒られるようになり、心も折れてしまい

ついに私のストレスは「食べること」で発散されるようになりました。

当時の食事はこんな感じ

:少なめに食べる
:コンビニで低カロリーなサラダやパンや卵など
:普通のご飯+食後にポテチ1袋、アイス1カップ、その他お菓子もろもろ

こんな生活を毎日続けていました。

今思い返すと、夜の暴食具合は過去一番でした。

これではダメだ!と何度も思い、食事制限をしてみるものの

上司のパワハラのストレスで夜の暴食は辞められない生活が続いていました。

しかし、これよりもっと酷かったのは「精神状態

初めての職場で頼る人もおらずただパワハラを受けていた私の精神は限界でした。

休日の日に車に乗っているだけで勝手に涙が流れてきたり、上司に会うだけで体が震えたりするようになっていました。

このままでは仕事を続けることより自分の体が壊れてしまうと思い仕事を辞める決意をしました。

入社から2ヶ月半という最短スピードで退社しました。

私のストレスの元である会社がなくなったことで全て解決したので、ストレスのない生活に戻れることができました。

2、過去一番重い体重と肌荒れとの戦い


職場からのストレスはなくなって自分と向き合えるようになって気がついた事。

それは、今までで一番太ってしまったことと、ニキビの大量発生です。

その頃パーソナルトレーナーに食事を管理してもらったり、筋トレをしていましたがその成果も虚しく痩せる事ができませんでした(原因は夜の暴食)。

約2ヶ月で5㎏も体重が増えてしまいました。

ニキビを治そうと色々なスキンケアを試すもののイマイチ効果がわからなくて化粧品を変えることすら怖くなっていました。

そして、食事面では健康に対しては興味はありましたが、添加物のことはあまり考えていませんでした。

タンパク質や糖質に気をつけたりする程度であまり体への変化はなかったように思います。

食事とスキンケアを頑張っているのにどうしてこんなに綺麗になれないの?と他人と比較してしまう日々。

仕事もできない自分に価値がないとずっと考えて自己肯定感がとても低くネガティブワールド全開で過ごしていました。

3、私の気持ちを変えるキッカケ


以前の職場を辞めた後、OLとして働いていました。

当時、コロナがとても流行っていて緊急事態宣言が初めて出されたことでその期間会社に行けなくなり2週間程休みになりました。

今までほぼ見る事がなかったYouTubeを見出したのがこの時期でしたが、たまたま見た動画が私の人生の考え方をガラっと大きく変化していきました。

狭いコミュニティで生きて息が詰まってしまい、自分が本当に何をしたいのかを見失っていたこと、そして誰かのためではなくまず自分を幸せにできるように生きていこうと思えるようになりました。

それから、自分と向き合い、考えるようになり「」を整える事で身体や心に影響が出ると知り勉強するようになりました。

勉強して1番実感したことは、

食べたもので身体は作られる

という事でした。

食生活を改善したことで、精神が安定しやすくなり食事コントロールもしやすくなることを実感しました。

私はこの生活をできる限り続けていきたいと考えるようになりました。

4、見た目に起こった変化


この生活を半年程続けていると自分でゆるく無添加生活をできている事に気がつきました。

体重も減るようになり、肌荒れも改善していきました!

運動も同時に取り入れる事で精神面もかなり安定し、前向きに考えれるようになったため新しいことにチャレンジを始めるキッカケにもなりました。

本当に食事が身体を作っていることを実感した瞬間でした!

食事改善で特に感じた変化は、

  1. 健康的に体重が減った(8ヶ月で-5㎏)

  2. 化粧で隠しきれないニキビが消えた

  3. 自然な味付けでご飯が美味しく感じられた

  4. 気持ちがポジティブになった

  5. 食の価値観の合う友人ができた

添加物を気にせず食べていた頃と比べると圧倒的に人生が楽しいです。

昔の私には想像もできなかったですし、戻りたくないです。

本当に食事を変えることに気がついた事で大きく変化したことだと思います。

5、次はあなたの番


私は過去の経験を経て、

健康になりたい、痩せたい、美肌になりたい、無添加生活をしたい

そんな人のお手伝いをしていきたいと考えています。

「何から始めたら良い?ハードル高くて難しそう」

そんな方のために全力で向き合っていきます。

『自分を好きな自分になる』

1人でも多くそう言える人を増やしていけるように

今までの経験と知識でサポートしていきます!

そしてここまで読んでくれたあなた!!

きっと少しでも食や健康に興味がある方ですよね?

”自分を変えるのは今じゃないですか!?”

添加物を避けたいからなんとなーく体に良さそうなの選んでおくか〜

そんな考えのままじゃ時間とお金がもったいない!

知識があれば行動が変わります

今から変えられます。

一緒に今と未来の自分を変えていきませんか?

そして今からは、

私が失敗しながら辿り着いたゆる無添加方法!

ただ無添加商品を選べばいいだけじゃないって事!

ここでしか公開しないとっておきの情報を

あなたに教えます。

今よりもっと健康になって、自分の体型やお肌が好きになる。

そんな毎日が続く未来を想像してみてください。

私がおこなったゆる無添加方法、

一言一句見逃せない内容になっています。

スポンジのように吸収して、すぐ実践したいと思えるはずです。

あ、でも絶対とは言いません。

このnoteは500円です。

そう、フラペチーノ1杯分。

これからの人生を変える為にこのnoteを読んで、

私と一緒に悩みを解決するか…

両方素敵な自己投資です。

どちらを選ぶかはあなたに任せます。

では行きましょう♪

ここから先は

4,815字 / 8画像

¥ 980

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?