見出し画像

おうちでぞうけい11 <紙皿UFO>

おうちでも、保育でも、小学生のみなさんも、楽しく簡単にできる造形遊びを
紹介します!
《紙皿UFOを作って遊ぼう》
初めてはさみを使って、チョキン切りができるようなった頃におすすめの、
手とはさみを使った作って遊ぶ工作です!

画像1

薄くて切りやすい紙皿の周りをチョキンと切って、上下に折ります。
出来上がったものを投げてみると……UFOみたいにクルクル回ります!

画像2

ペンやクレヨン、シールですてきにしたら、お外で飛ばして遊びましょう!

画像3

用意するものは、はさみ、紙皿、ペンまたはクレヨン、丸シールなど
*紙皿は18cmくらいの大きめものを選び、コーティングされた丈夫で分厚いものではなく、描いたり切ったりしやすい素材のものにしましょう。

画像4

この活動は、美育文化ポケット25号に掲載されています。

画像5

画像6


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,506件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?