マガジンのカバー画像

落ちこぼれ流キャリア構築術

35
キャリアに関する記事です。 私は就職浪人して遊んでいた落ちこぼれなので、ジョブホッピングやベンチャーを活用してキャリアの穴埋めをしてきました。 勝ち組とは違う落ちこぼれならではの… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

社会が個々人に求めていることに疑問がずっとあった

私はわがままで社会不適合な人間なので、親や学校、会社などから求められること、先輩や上司に…

仕事で得られるものはお金だけじゃない

仕事は一般的にはお金のためにやるもの、やりたくないけど我慢してやるものと思われています。…

普通のことができないなら個性的なことをしよう

私は普通と言われることが全くできません。それに「普通は○○でしょ」という言い分も嫌いです…

自分の仕事は自分で定義して、オンリーワンの仕事にしよう

仕事は会社から与えられたことをやるものですが、自分のスタイルは決められると思っています。…

若い頃に勉強で苦労しておいてよかったかも

勉強は一生続きます。まぁ勉強なんて下らないとかバカバカしいと言われたことも数えきれません…

収入を得るためではなく学ぶために会社を使う

普通は仕事とは生活に必要なお金を稼ぐためにすることです。しかし一方で仕事を通して学べるこ…

仕事の常識に囚われないのが自分の強みかも

仕事には理不尽が付き物です。給料は我慢料なんて話も子どもの頃からよく聞いてきました。仕事は忍耐だ、ストレスが溜まるのが当たり前だという意見に異論がある人は一部の意識高い系など少数派でしょう。 ところがです。自分自身の社会人歴を振り返ってみると、仕事で一般的に常識とされていることをことごとく無視していると感じました。 そんなわけで仕事の常識に対して私がやってきたことをまとめてみます。 会社や上司には逆らえないという常識に逆らったそもそも私は指示通りに作業することができませ

1つのことをずっとやってる人と色んなことをやってる人、どっちが面白そう?

世の中は1つのことをずっと長く続けられる人が立派とされます。次から次へとやることを変える…

いくつになっても新しいことを学び、新しいチャレンジをするようでありたい

久々に作曲をやりました。 世の中は横並び意識が強いので、年齢を基準に決め付けられることが…

理不尽はどうしてもあるけど、真剣に考えるきっかけにもなる

世の中には理不尽なことがどうしてもあります。いじめや差別もそうですし、不慮の事故だってあ…

世間のルールではなく自分に合ったやり方で勝負する

人生って思うようにいかないですよね。何でも思い通り、何でも順調という人もいるかもしれませ…

トコトン楽しんでいる人なら落ちこぼれでもできるから目指してみる

人生って上手く行かないことだらけで難しいですね。まぁ何でも簡単に行くならいいのかもしれな…

全てを得ることは不可能だからこそ何を得たいのか考えよう

若い頃は努力で何でも手に入れてやる!なんて息巻いていた人は多いかもしれません。私もそんな…

勉強に対する会社の意識と勉強することの効用

私が所属してきた会社の多くは勉強に対して前向きというか、日常的に勉強して当たり前くらいの雰囲気なのですが、振り返ってみるとそうでない会社もありました。 勉強に対して前向きでない会社の社員から不満を聞いたことも何度もありました。 そこで今回は勉強に後ろ向きな会社と前向きな会社、勉強することの効用を振り返ってみたいと思います。 勉強に否定的な会社でよく言われたあるいは聞いたことそれを勉強して売上が上がるの? 勉強に否定的な会社で聞いた不満です。 勉強会を開いてみたら、役