見出し画像

今日も今日とて 学びが楽しい😆

最近、気づいたら学びや探求をしていることが
多いなぁと感じる今日この頃

わたし、こんなに学ぶこと好きだったっけ?!と
じぶんでもビックリするくらい
学びや探求のじかんが持てていることが
楽しいと思えるなんて

きっと学校のお勉強は
じぶんにとって
興味のあるものじゃなかったんだろうなぁ…と
つくづく思う

四柱推命の命式に月柱の通変星に
“印綬”が入っているし
「研究熱心に情報を集め仕事に活かす」
なんだけど
学んでいること=興味のあることで
それをお仕事にさせてもらっているので
この”印綬”活かしていきます!
(宣言しておく笑)

でね、ホロスコープとも
リンクしているなぁと感じるのが
MC乙女座も
「一つのことを極める」だし
(MCは社会的役割)

ASC蠍座で

真理の追求・悟りとは?とか、見えない世界とのつながりやその探求に命をかける!なんていうこともありがちなので

実際にそういう世界の求道者になっていくひとも多いイメージがあります。

アセンダント蠍座の人へ | yujiオフィシャルブログ「星読み語り」Powered by Ameba (ameblo.jp)

なんだかとことん追求・探求したくて
この地球にやってきたんだなぁと

色々やるけれど学びたいものは…

でね、色々わたしが
学びたいもの・探求したいものって
yujiさんのASC蠍座でも
ドンピシャっと書いてくださっているように
人の心にものすごく興味がある

けれど”心理”という言葉でひとくくりにすると
違う

わたしは保育士・幼稚園教諭の資格を持っているので
発達心理学とかも学んだりして楽しかったけど
なんかドンピシャではなかった
(なんか惜しい感じ?)

タロットでも星読みでも
その人の心をのぞかせてもらう

わたしが保育所に勤めながら
「色んな人みたいからみさせて~」と
言っていたときは
断られていた

同僚にじぶんの心をのぞかれるのが
嫌なんだって
(でもその気持ちもわからんでもない)

人の心を映し出す
ツールにわたしが惹かれない訳がない笑

そんな訳で今もタロットはアップデートしながら
(こちらも違った人からの視点が知りたくて
講座受講中 笑)
星読みはまだまだ始めたばかりで
日々学ぶことが楽しい😊

学びのオンパレード

「親子セラピー」という講座も
リアルタイムでは受講できてなくて
今アーカイブで追っかけているけれど
”出産は潜在意識が映し出される”
これもすごいなぁと思って話を聴いている

また7月からは一度受講してみたかった方の講座が
3年ぶりに開催!

ほぼ3年ぶりにインテグレイテッド心理学を開催します!

インテグレイテッド心理学は「奇跡の学習コース」という非二元の教えがベースとなっています。この心理学をベースにしてからほぼ20年ほどが経ち、私自身を含め、多くの人に実践してきてもらいました。

その大きなメリットの一つは、心のしくみと真実の両方を知ることで、自分が現実であると思っていた「苦しみの夢」から抜け出せていくこと、そして人生をフルに生きながらも、人生に執着しないという軽やかさが身に着けられたことかもしれません。
(中略)
心のしくみを深くとことん知りたいという心理?真理?オタクも大歓迎です♪

インテグレイテッド心理学講座 - Open Awareness Dialogue

なんてわたしにぴったりな講座なんでしょう♪

こちらもとっても楽しみです!

夏至以降の世界どうなる?!

先週のyujiさんのYT LIVEで
「夏至以降の世界どうなる?!~12星座編~」
ということで
いつもながらありがたくメッセージを
受け取らせていただきました✨

水瓶座
「学問とのつながりが深くなってそこへの大きな学び、
ディープな体験が出来そう
スピリチュアルへの根っこが伸びていく
”そうだったのか!”ということが起きる人も
虚の世界ではなく真の世界、コアの世界に潜っていって
軸みたいなものを見つける人もいるんじゃないかな
今、しっかり潜っておくことをオススメします」
(省略しているところもあります)

YT live 072 夏至以降の世界について

なんかもう、色んなところから
同じメッセージしかこない 笑

はい、やります🙋
(楽しいからやってるんですけどね)

今は学びのとき

今はこうして学びながら探求しながら
じぶん自身や
わたしの本当にやりたいことを模索して
じぶんだけにしか出来ないことが
出来たらなぁと思ってます

そして、わたし
ライジングスター天王星で
ASC蠍座でしょ、それが12ハウスで起きているので
「歩く解毒装置」笑
「厳しいパイプユニッシュ」笑笑
なので
もっと毒づいていこうかしら😆
月魚座で寄り添いすぎちゃってる場合じゃないのかも…

これからのわたしに出会った人は
ご注意ください😂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?