マガジンのカバー画像

地域コーディネーター

18
運営しているクリエイター

#自己紹介

地域の真ん中にある学校で、定期的な「対話の場」を作りたい。

地域の真ん中にある学校で、定期的な「対話の場」を作りたい。

先生・保護者・地域の方が、テーブルを囲んで真剣に対話する。

皆さんにとって、普通の景色ですか??
公立小学校で勤めてきた私は、まだ見たことがない景色であり、いつか見たいと思ってきた景色です。

「対話が大事」「地域との連携が大事」「開かれた学校」って、もはやあちこちで見かける言葉です。もちろん、PTA活動や授業連携、地域の方との交流は各学校で毎年実施されていると思います。でも「対話の場」について

もっとみる
【自己紹介】公立小学校教員から、学校コーディネーターを目指す人です。

【自己紹介】公立小学校教員から、学校コーディネーターを目指す人です。

はじめましてmioです。この春正規の教員を辞めて新しい働き方に挑戦し始めました。
(以前インタビューしていただいた記事はこちら。)

かつて6年生を担任したとき、総合で「自分だけの仕事をつくろう」という学習をしました。「これからの時代は、すでにある職業から選ぶだけでなく、仕事をつくるという視点も大事だよ。」そう伝えていたけれど、私自身はやりたいことと、やらなくてはならないことに挟まれてもがいていま

もっとみる