見出し画像

最近読んだおすすめの本 本心

カウンセリングを生活の一部に。
ayakoです。

今日は「最近読んだおすすめの本」という
お話です。

https://www.amazon.co.jp/本心-平野-啓一郎/dp/4163913734

先日ご紹介した本、
ある男の著者、平野啓一郎さんの最新作。
今年映画化も決まっており、平野さんのサイトで読むと
すでに撮影は終わっているんだそうです。

物語全体、優しい印象なので
映画でもその雰囲気が表現されるはず。
楽しみにされている方も多いかと思います。

私の本を読んでの感想は、、、
「ある男」には敵わなかったかな、というのが正直な感想です。

「本心」の舞台は
自由死が合法化され
アバターを作ったり、アバターになって物事をすることができる近未来。

自由死を希望していた母の本当の気持ちを探る息子の
思いが正直に書かれています。
主人公の、その息子はどことなく周りに遠慮しがちな、
周りにいる人たちを優先し、自分の気持ちを抑える性格。
あなたがそれを望むなら、と相手のことを受け入れていく姿が印象的でした。

近未来を舞台にしながらも現実に当てはまる
心の描写が印象的でした。

人や人間関係、心、気持ち、をテーマにしたお話が好きな方に
お勧めです。
映画が公開になる前に、ぜひ読んでいただきたい1冊です。

では、また。
ayakoでした。


カウンセリングを生活の一部に。
Be You.

Cafetalk - カフェトークでもカウンセリング受付しています。
ご予約はこちらからどうぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?