記事一覧

古巣。

第4弾! お手柔らかにお願いします。 前回は『移籍』について書いたので、今回は『古巣』について。 前回のnoteと合わせて読んでもらえればと思います。 では。 前回の…

betaomi
3か月前
5

移籍。

第3弾です! 飽きずに頑張ります! 現在関東リーグや都リーグはオフシーズンで、色々とチームに変化のある時期。 情熱も例に漏れずたくさんの選手やスタッフの退団があり…

betaomi
3か月前
6

退任理由。

自分が想像していた以上に反響があったので、頑張って第2弾書きます。 お手柔らかにお願いします(笑) 第2弾のテーマをX(旧Twitter)でアンケートを取らせていただいた…

betaomi
4か月前
17

監督。

はじめてnoteを書きます。 お手柔らかにお願いします(笑) ご存知の方も多いと思いますが、2023シーズンを以て情熱ロンリネスFUCHUのトップチーム監督を退任することにな…

betaomi
4か月前
20
古巣。

古巣。

第4弾!
お手柔らかにお願いします。

前回は『移籍』について書いたので、今回は『古巣』について。
前回のnoteと合わせて読んでもらえればと思います。

では。

前回の記事でも書きましたが、僕はEDCCというチームから情熱へと移籍をしました。
移籍した詳しい理由は前回記事に書いてあります♪♪

ステップアップを目的に移籍をしましたが、僕はEDCCに対してほとんど不満はありませんでした。
ピッチ

もっとみる
移籍。

移籍。

第3弾です!
飽きずに頑張ります!

現在関東リーグや都リーグはオフシーズンで、色々とチームに変化のある時期。
情熱も例に漏れずたくさんの選手やスタッフの退団がありました。
毎年この時期は寂しいですね…。
とはいえ、寂しい別れもあれば嬉しい出会いもあります!
なんと情熱ロンリネスFUCHUでは、8シーズンぶりにセレクションが行われます。
東京都下で移籍を考えている選手がいましたら、是非一度参加して

もっとみる
退任理由。

退任理由。

自分が想像していた以上に反響があったので、頑張って第2弾書きます。
お手柔らかにお願いします(笑)

第2弾のテーマをX(旧Twitter)でアンケートを取らせていただいた結果、今回は『情熱の監督を退任した理由』にしました。
41票も投票があったことに驚いてますが、ご協力ありがとうございました。
前回の記事をまだ読んでいない方は合わせて読んでいただけると、より伝わりやすいかな?と思いますので、こち

もっとみる
監督。

監督。

はじめてnoteを書きます。
お手柔らかにお願いします(笑)

ご存知の方も多いと思いますが、2023シーズンを以て情熱ロンリネスFUCHUのトップチーム監督を退任することになりました。
情熱の各SNSやYouTube、僕個人のSNSでも簡単に発信しているので、よかったら見てください!
情熱YouTubeのチャンネル登録もお願いします♪♪

タイトルの「監督。」ですが、本当は1回目のnoteは『な

もっとみる