見出し画像

退去精算のトラブルは起こりがち

引越しシーズンなのでこの内容も抑えておきましょう。

「退去精算」

退去後、敷金の預かりがあれば敷金が返還されます。

しかし

「戻ってくるお金が少ない」

「追加請求された」

など、なにかとトラブルがおこるのがこのタイミングですね。
敷金返還にまつわる退去時の注意点について教えます。

退去時に入居者負担の範囲の確認をする事


原状回復にかかる費用の見積もりは、大家さんや管理会社によって退去時に行われる。

もし可能なら、入居者自身も立ち会い、どこが入居者負担になるか質問しながら、確認しよう。

事前に国土交通省のガイドラインなどで原状回復について勉強するのも有りですがあくまでもガイドラインですので参考程度に。

仮の見積もりが出た後、その場で返事ができなければ、「後で確認します」でも良いとは思います。

もちろん実際に立ち会いが難しいケースも多いでしょう。
その場合は、退去時の室内の写真を撮影しておき、修繕内容の詳細と見積もりを出してもらうようお願いしてみるのもひとつです。

立ち会いするにせよ、しないにせよ、退去時に役立つのは、入居時の状況です。

入居時の室内の写真やメモがあれば、これをもとに「これは自分の責任ではないキズです」など主張できる場合もあるでしょう。

敷金返還でもし納得がいかなかったら?

敷金は通常退去して1カ月程度で返還される事が多いです。
差し引かれる金額があれば、その内訳も聞いておきましょう。

契約書に原状回復費用として「ハウスクリーニング代」「鍵交換代」が敷金から差し引かれることが明記されている場合もあります。

もちろん入居者の故意・過失によるものは入居者負担になる。

もし敷金返還に伴い、

「納得いかない」

「後で高額な請求がきた」

などの場合は、まず電話やメールで問い合わせをしましょう。

不安なら、各都道府県にある不動産相談窓口や国民生活センターに、自分のケース、大家さんや不動産会社の言い分も合わせて相談したり、費用が相場よりかけ離れていないか、ネットで調べられますので調べましょう。

どうしてももめてしまったら「少額訴訟」という、代理人を立てずに訴訟ができる制度があります。

ただし、こうした状況にならないためにも、重要事項説明や契約の段階で

「入居者に大きな負担を強いる特約になっていないか」

を必ず確認、不明点は質問し、納得いかないなら契約しないことで、事前にトラブルを防ぐのが一番賢い方法です。

退去時にした方が良い事

最近の退去状況を見ると昔と変わった点があります。

荷物を出した後の掃除

これをしていない人が非常に多い印象です。

クリーニング代を払っているから掃除なんてしなくていいじゃないかと思う方も多いと思います。

しかし、掃除をしているか否かで退去立会いの際の印象はかなり違います。

掃除をせず水回りの汚れや塵、埃がたくさん残った状態だとどこかに汚損、破損がないか厳しく見る目線になってしまいます。

管理会社、大家さんも人間ですのでぱっと見で汚れていると粗探しをしたくなるものです。

逆に綺麗に清掃がされていたらどうでしょうか?
なんなら「お世話になりました」と菓子折りの1つでも渡すものなら「こちらこそ、綺麗に使って頂いてありがとうございました」となると思いませんか?

ちょっとした気遣いがお互いに出来ると余計なトラブルは起こりません。

契約条件ももちろん大切ですか今一度、人としての向き合い方にも目を向けてみましょう。


ではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?