見出し画像

真夏の保育園送迎、どう乗り切るか

あっという間に7月。日に日に暑くなってきますね。

私は夏生まれですが、この季節が一番嫌いです。子供の頃は誕生日が来るから好きだったけど、大人になるとただただ暑さが不快。

その上、私は人より2倍汗をかくのでできれば外に出たくありません。出社する日は着替えを持参することもあるぐらいです。

この時期は涼しい部屋で一日中のんびり過ごしたいところですが、4歳長女は毎日保育園。夫も在宅の日は送迎を手伝ってくれますが、基本は私の仕事。

そこで問題になったのが、この暑さの中、どうやって「0歳を連れて」保育園へ送迎するか。

わが家の今年の解決策、よかったらぜひ読んでいってください。


去年までは100%自転車

天気に関わらず、自転車に子供用レインカバー(屋根)をつけて酷暑を乗り切っていました。

保育園までは自転車で2-3分の距離だし、雨の日でもカバーのある優秀な自転車カバーが大活躍してくれていました。

値段は少し高めですが全然へたらない上、パウパトロールのビークル(乗り物)と一緒だと長女は大喜びし、ノリノリで自転車に乗ってくれるようになりました。


今年は100%徒歩

ただ、次女を出産してからはずっと徒歩で送迎しています。

晴れていればベビーカーにバギーボードを付けて送迎雨が降っていれば抱っこ紐という感じで使い分けている状況。

前にも載せましたがバギーボードは最強です。歩かない一人目が大喜びで乗ってくれるるので(重くはなりますが)スムーズに送迎できます。

ただもうね、暑いんですよね。私は仕方ないとしても、0歳にはキツい気温だと思うんです。

さらに週2で公文に通っているので、次女を連れて公文へ行く日もあります。

長女はまだしも、次女は家を出発してからずっと屋外なので本当に心配になります。さぁどうしよう。


今は自転車も車もNG

月齢的に次女はまだ自転車に乗れない上、車での送迎ができない保育園なんです(駐車場がなく、周辺道路が狭い)。

最初長女の送迎中は、夫に次女を見てて貰えばいいや〜と思っていたのですが、最近出社が増えてきたし、在宅でも会議があったりで夫に見てもらうのは難しそう。

どうしようどうしよう、色々と調べた結果、最適解を見つけてしまいました。


ずっと気になってたエアラブ〜!!!!!!

去年、エアラブ盗難事件のニュースを見て初めて存在を知りました。こんな便利なものがあるのかと衝撃を受けた記憶があります。

ただ、長女は既に一人で歩けるし、真夏は車移動が基本で、ベビーカーに乗る機会も減っていたのでうちには縁がないか〜と思っていました。

いやいやめっちゃ使えるじゃん、エアラブ!今こそ買い時でしょ!!!


【わが家の買い物ルール】①衝動買いNG

しかしながらわが家では残念ながら「欲しい!」と思ってもすぐには買えません。

元々衝動買いが多い夫婦なので、数年前から何か欲しいと思っても数日〜数ヶ月寝かせるようにしています

値段によって寝かせる期間は変わってきます。基本的に値段が高ければ高いほど寝かせます。使用頻度が低そうな場合も長く寝かせますね。

これで格段に衝動買いが減って、無駄なお金を使うこともなくなったので私もこのルールをかなり信頼しています。

それに本当にエアラブで良いのか不安もあったので、数週間前に夫に最近の送迎が暑いことを相談し、さりげなくエアラブの話をしました。

そうです。私はここからエアラブを寝かせていたわけです。


【我が家の買い物ルール】②寝かせた後はしっかりプレゼン

さりげないエアラブ投下から数週間後。

もう一度夫に相談しました。最近暑すぎる、まだ上手に体温調整ができない次女が心配、今日も暑すぎて大変だったと。

すると夫は覚えていた!「あぁそうだよね、じゃあ『あれ』買っても良いんじゃない?」

よしキタァ!と思いつつも焦らない。『あれ』はきっとエアラブのことだが、夫はおそらくよくわかっていない。

ここでしっかりとYouTube動画を見せ、今買おうとしている機種がどれぐらい新しくて、どのグレードかも詳しく説明。

ちなみに購入したのは最新機種のエアラブ4、グレードは真ん中のロリポップを選択しました。

しっかりプレゼンすることで、わが家への必要性をアピールしながら、買い物ルールを守るわけです。

夫が想像していた価格より3倍高かったので一瞬マズい状況になりましたが、なんとか買えました。よかった〜〜!!


今年はエアラブで乗り切るぞい

来年の夏はまた自転車送迎に戻っている可能性が高いけど、なんだかんだエアラブはこれからも長く使えそう!

今年の夏の終わりにエアラブを使った感想の記事も書いてみたいなぁ〜使いこなせますように。

ということで今週もとにかく暑い日々が続きそうですが、熱中症にはお気をつけください!

そして全国のママさん&パパさん、毎日の送迎お疲れ様です!これからもお互い頑張りましょう😭

最後までお読みくださりありがとうございました✨

Berry

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?