見出し画像

akari

6月8日(土)・6月9日(日)

berg yamachi yukari 2024の展示会を開催致します。

日本の色彩の始まり
古代日本では光を認識したことから徐々に色が生まれていったとされており

アカ、クロ、シロ、アヲ

4つの色名はもともと色を表す言葉に由来するのではなく「光」の色から生まれたのだそうです。

真っ暗な夜が明けるその時の美しさを昔の人々はどんなふうに見ていたのでしょう

古着や古布アンティークのレースを使ってリメイクのバッグをつくっています。
日本の色彩に興味を持つようになり、自分のものづくりに少しずつ取り入れたいと思う様になりました。
今回はアカリをテーマに素材を集め新たなバッグをつくりました。
暗闇を照らす一筋のアカリの様な
力強さと温かさを表現できたらいいなと思います。
まだまだ準備は続きます。

berg yamachi yukari
exhibition
2024 6/8.6/9

アンティークギャラリーMajorelle
東京都世田谷区下馬2丁目6-14

今年も
jouer avec moa?
(樹脂アクセサリー)

yoda hidemi
(古書をイメージした服飾雑貨)

3人による合同展示会になります。 

アンティークの世界で私達の新作を是非ご覧頂けたらと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?