見出し画像

人間はひとりひとり違っていい。けど、違うからって伝えようと思うことを怠けちゃ終わりよ。

うちの家族は5人家族で令和2年の現時点で
長男7歳、長女6歳、次女4歳の三兄妹。

長男はADHDの診断ありで保育園、幼稚園の時は先生から協調性がないだの、話が通じてないだの、いろいろ言われ続けてきたけど、、

次女も似た感じ。いや、同じなんですよ。

今日も先生のお話をする時、周りの子は座って聴けましたが、次女とその他2人の子どもは走り回って、その内の1人が次女と接触して頭を床に打ったらしい。

その時、次女は先生に注意され今後は気をつけてね。と叱られた。
その後、先生は念押しでまた次女に気をつけてねと、話すと次女は何のこと??的な態度を取ったらしい。
次女は先生の話を聞けてませんよとお迎え時に先生から直接話をされました。

こんな様子は長男の時もあり、何度このことで
先生と話をしたか、、手紙もよく来たし。

その事を夕食時にダンナに話したら、
ここからはダンナの発言。

先生も子どもも人間なんだよなー
子どもだって人の好き嫌い(相性)はあるし
大人と違って愛想をよくしようなんて考えは
ない。(つまりは自分の心に正直ってこと)
言う事を聞かない子がいるなら、その子にどうやったら言いたいことが伝わるか、先生もそこを考えないといけないよなぁー
先生と子どもも人間関係なんだから

あぁ、ごもっともです。
先生たちもたくさんの子ども達と関わるんだから大変なのは分かるんです。
いつも感謝しています。

しかし、確かに先生と子どもだって人間関係なんですよね。どうやったら相手に自分の話が伝わるか、あの手この手を考えることを怠けるのは簡単なんですよ。

先生だって親だって日々、子ども達にどうしたら自分の話を伝えられるのか考えないといけないのです。

簡単じゃないですよ。同じ人間だけど、考え方も育った環境も何かしら違うのですから。

夫婦だって、家族だって、友達だって、社会だって、恋人だって、兄妹だって、みんな違うんだから。

あー長くなったので、この辺で。

先生、これからも迷惑かけますが
よろしくお願いします!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?