見出し画像

【コルドバ編】大学生のヨーロッパ一人旅をゆる〜くまとめてみた(16)

旅16日目(2022年7月某日)

コルドバへ移動

朝、寝ぼけ眼のままテレビをつける。

「速報です。レバンドフスキ選手のバルセロナ移籍が決まりました。」

1時間に3回は流れたぞ。サッカーの話題がトップニュースっていうのがいかにもヨーロッパ、そしてスペインらしい。

「続いてお天気です。今日は全国的に40度を超える暑さになるでしょう…

「!?!?!?!?!?!?!?!?」

真っ赤っかを超えて黒みがかかってるヒートマップなんて初めて見たぞ。

どうやらヨーロッパの暑さが日本でも話題に上がっていたようですね。
熱中症に気をつけよう…。

話を戻し、この日はバルセロナからコルドバへの移動日です。

U232ホテル最高!3日間ありがとうございました!
早速、Barcelona Sants駅から高速列車に乗り込みます🚅

朝の8時半発という早めの電車だったので乗客は少なめ。
コルドバまで約3時間、料金は110.5EUR(≒16,000円)でした〜


🚅🚅🚅 🚅🚅🚅 🚅🚅🚅


あっという間の到着!
これだけ移動を繰り返していると3時間なんてあっという間に感じます。

案の定めっちゃ暑い…。
でも日本と違って湿気はないので嫌な暑さではありませんでした。
むしろ、日差しの強さが耐えられない…。ここにきて日本から持ってきたサングラスが活躍しそうです。

大量のお土産を積んだバックパック、そこに暑さが重なってせいぜい10分歩くのが限界…。

歩いては休み、歩いては休みを繰り返し…。
駅からホテルまで20分、気合いで歩きます。


🏃‍♂️🥵🥵 🏃‍♂️🥵🥵 🏃‍♂️🥵🥵


【本日のホテル】オスタル ラ フエンテ

コルドバといいセビージャといいアンデルシア地方のいいところ…

ホテルが安い!!!(バックパッカー大歓喜🙌)

今回お世話になったのはオスタル ラ フエンテ。
オスタル(Hostal)とはスペインの安宿のことです。

値段をお伝えする前にまずはお部屋のご紹介↓

部屋の広さ、ベッドの大きさともに問題なし。
机と椅子があるのもgoodだし、なにより冷房あるこがありがたすぎる…。

ハンガーはもう少し置いてくれると嬉しいのだが…。
使い回しの毛布に関しては安さの代償と思っているので許容です。

水回りはシャワールームこそ古さが目立ちますが全体的にキレイでよき。プラスチックのコップも地味に助かる。

どうでしょうか、そこまで悪くないですよね…?
写真こそありませんがホテルにはオシャレなパティオ(中庭)もありましたよ〜

そこで大注目のお値段ですが…
なんと1泊たったの4,000円!!!安い、安すぎる…!

大都市の10,000円レベルのホテルより余裕でクオリティは高いです。コルドバだってスペインの中では有数の観光地ですからね。いやあこれに関しては嬉しいサプライズでした。

重い荷物からも解放されたところで街を探検しに出掛けていきます🏃‍♂️



スタバで名前を聞かれ「Riku」と伝えた結果…


メスキータ潜入

世界史を勉強された方はご存知かもしれませんが、コルドバはかつてイスラム王朝の主要都市として繁栄した場所です。
その後もイスラム教・キリスト教・ユダヤ教と異なる宗教が共存しながら成長してきたそうです。

ローマ橋(Puente romano de Cordoba)

そうした背景もあってか、全体的にイスラームっぽさが残る街並みとなっていました。海外旅行が初の僕にとってはとても新鮮な景色!

そしてなんと言っても目玉はメスキータ
世界最大のモスクであり、もちろん世界遺産にも登録されています。

早速メスキータのなかへ潜入!
チケットは学生料金で9€(≒1300円)でした〜

入り口近くのQRコードを読み取ると日本語のパンフレットを見ることができます!スペインの観光地は日本人に寛容で素晴らしい👏

幾重にも広がる馬蹄形のアーチが美しい…
建物内にはたくさんの部屋がありキリスト教関連の絵画や銅像などがたくさん置いてありました。メスキータは13世紀にキリスト教勢力によって奪還された過去があるので、イスラム教とキリスト教の2つの宗教の特徴が混ざり合っているのも特徴かもしれませんね。

一体こんな高くて大きい建物をどうやって造ったのだろうか…。
最近、カタールW杯の関連工事でたくさんの死者が出ていることが問題になってますよね。現代の発展した技術でもそうなのですからメスキータが造られた時期なんていうのは…想像するだけでも怖いですね。

世界史などの知識がほとんどないので理解できなかったことばかりでしたが、「世界にはいろんな宗教があっていろんな建物があるんだな」という小並感溢れる感想とともにメスキータをあとにしました。

↑ここで写真を撮っている人多かったですね、有名なのでしょうか。

とにかくコルドバというかアンデルシアは街並みが可愛くて綺麗です!

こうした街並みが好きな人やイスラームに興味がある人はぜひ訪れてみてほしいですね!

ただ正直、訪れる場所が多くないのも事実。
メスキータ以外はパッとするものが見つからなかったので日帰りor1泊で十分なのではないでしょうか。

そんなこんなでやることが尽きてしまったので、最後はホテルで長い夜を楽しみましたとさ…。


✂︎✂︎✂︎ ✂︎✂︎✂︎ ✂︎✂︎✂︎


ということで本日はここまでです〜
最後までお読みいただきありがとうございました!!!

この記事がいいなと思ったら"スキ"ボタンをポチッとお願いします〜🤲

次回は"セビージャ編"です!お楽しみに〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?