笹路かいと

徒然に身を任せ己をさらす垢。 写真、小説等を載せます。気軽にfollow me 大阪芸…

笹路かいと

徒然に身を任せ己をさらす垢。 写真、小説等を載せます。気軽にfollow me 大阪芸術大学写真学科卒 Osaka University of Arts P20

マガジン

  • 日記

  • 守隨家の記録

    お祖父ちゃんの認知症がいよいよ酷くなり、お祖母ちゃんも起きていられる時間が少なくなってまいりました。母方の実家はこれでもかと書類や年賀状、写真などが積んであります。彼らが死んでしまえば、この山は意味を失ってしまうことでしょう。 そんなこんなで遺品整理、もといふたりの終活の手伝いをすべく家の中を整理していると、百年近く前の写真や当時守隨商店で使っていた名刺や算盤やらがまだ出てきました。 あまりにも数が多く、自分の家で引き取ることは出来そうにないですが、全て捨ててしまうのも御先祖様に対して忍びないので、ここに記録として調べたことと共に残していきたいと思います。 一回に一つずつくらいのペースで投稿していきますので、お付き合いください。

  • 笹路かいとのこと

ストア

  • 商品の画像

    「静寂」複製画(プリモアート) A4

    ※この商品はpixivFACTORYで作られた商品です。サンプル画像は完成イメージのため、実物と異なる場合があります。
    10,000円
    benihistudio
  • 商品の画像

    「静寂」複製画(プリモアート) A3

    ※この商品はpixivFACTORYで作られた商品です。サンプル画像は完成イメージのため、実物と異なる場合があります。
    25,000円
    benihistudio
  • 商品の画像

    「静寂」複製画(プリモアート) A4

    ※この商品はpixivFACTORYで作られた商品です。サンプル画像は完成イメージのため、実物と異なる場合があります。
    10,000円
    benihistudio
  • 商品の画像

    「静寂」複製画(プリモアート) A3

    ※この商品はpixivFACTORYで作られた商品です。サンプル画像は完成イメージのため、実物と異なる場合があります。
    25,000円
    benihistudio
  • 商品の画像

    「静寂」複製画(プリモアート) A2

    ※この商品はpixivFACTORYで作られた商品です。サンプル画像は完成イメージのため、実物と異なる場合があります。
    56,000円
    benihistudio
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

笹路かいとのSNS

Twitterでの動乱があって本当に困ったからこれを機に他のSNSの垢をfollowしてくれると助かる。 どのSNSも大抵@benihistudioだからよろしく。 Twitter BenihiStudio BenihiDiary (日常垢) meta Instagram Facebook Misskey io (日常垢) design photo Mastodon jp (日常垢) art photodn その他 500px YouPic

    • 大正時代の肖像写真

      こんにちは。 笹路魁星です。 引き続き、守隨のお祖父ちゃんの家にある大正時代の写真を見て参りましょう。 未だご覧頂いていない方はこちらからどうぞ。 ↓↓↓↓↓ 大正時代の肖像写真残っている写真でスタジオで撮ったものは大抵、凹凸のある紙につつまれ、表紙は草花とパレットと筆の絵が圧され、パラフィン紙が写真の前に挟まれていました。 今もスタジオで七五三を撮るとこんな感じの冊子を貰えるので同じに思います。 表紙 今のただの合皮に文字や柄が印刷されただけの表紙より、凹凸だけ

      • 大正時代の卒業写真

        こんにちは。 笹路かいとです。 お祖父ちゃんの認知症がいよいよ酷くなり、お祖母ちゃんも起きていられる時間が少なくなってまいりました。母方の実家はこれでもかと書類や年賀状、写真などが積んであります。彼らが死んでしまえば、この山は意味を失ってしまうことでしょう。 そんなこんなで遺品整理、もといふたりの終活の手伝いをすべく家の中を整理していると、百年近く前の写真や当時守隨商店で使っていた名刺や算盤やらがまだ出てきました。 あまりにも数が多く、自分の家で引き取ることは出来そう

        有料
        300〜
        割引あり
        • 私と写真

           私はずっと疎外感や離人症のような感覚がある。それは今まで学校生活や社会生活の中で生まれた人間や社会に対しての不信感が原因だと思う。また、その不信感が人と接する時の根底に横たわっているために今だに身体空間で新規の人間、特に生物学的同性と接する時や大勢の前で注目を浴びることが怖い。相当な精神的リソースを食う。心の準備と事後処理に数日かけることが多い。  現実世界での交流を次第に諦め、インターネットの世界に繋がりを求めていく。  ネット上の付き合いは文字か通話か配信かもし

        • 固定された記事

        笹路かいとのSNS

        マガジン

        • 日記
          3本
        • 守隨家の記録
          2本
        • 笹路かいとのこと
          2本
        • Bing との会話
          0本
        • 言語モデル
          24本
        • フィルム
          0本

        記事

          猫は偉大です。

           ︎︎それでは3日目。  ︎︎今日は実家にいるねこのことを話していこうかな?オチがないのは毎度もって悪しからず。 名前は弟がつけた。9月生まれの彼女は垂れ耳で茶色と黒の三毛で、名前を旧暦の長月からとって「なつ」と言う。 家に来てから約2年、飼い主に似たのか運動神経が悪くて、人間の腰より少し高い程度のキャットタワーを軽快に登ることができない。  ︎︎僕と同じでいつも寝ているし、餌もひと口食べるとすぐどこか行ってしまう。遊んでと言う割にはすぐ疲れて座り込む。  ︎︎

          猫は偉大です。

          寝坊助は直らない

          寝坊助は直らない

          久しぶりの自己紹介

          久しぶりの自己紹介

          なんだか分からない心の動きを捉える。

          これは、2022年4月に大阪芸術大学にて行った、二回生展に出展した作品である。 題名「閲する」

          なんだか分からない心の動きを捉える。

          乗り物に乗って移動するということ。

          乗り物に乗って移動するということ。

          初めまして笹路かいとです。

          職業・写真学科の芸大生 趣味・写真を撮ること 性別・なし 好きな食べ物は豚骨ラーメンです!!!! この垢について 笹路かいとこと私が徒然に写真を掲載するところです。 日常生活で感じたことや好みの作品をRTすることもあるかもしれませんが、こんなこと考えてるんだな〜くらいの軽い気持ちで見てやってください。 自分について 基本的にはTwitterに生息しています。 初対面の方はあまり得意ではないのでよくキョドることがありますが、仲良くなれば自己主張が激しいタイプかもしれません。

          初めまして笹路かいとです。

          境界線

          それは照りつけるより暑く、 コンビニで買った氷ったアクエリアスを忽ちとかしてしまった。 日傘を差す私を、 高校一年生くらいの二人組が自転車の上で笑っている。 トラックの運ちゃんとすれ違い越しに視線が合う。 あつい。 立体交差の道路に遮るものはないから仕方ない。 傘の表面を不意に触ったら、軽く火傷してしまった。 あつい。 あついってもんじゃない。 クラクラする。 くらくら、くらくら、くらら。