猫は偉大です。

 ︎︎それでは3日目。
 ︎︎今日は実家にいるねこのことを話していこうかな?オチがないのは毎度もって悪しからず。

  名前は弟がつけた。9月生まれの彼女は垂れ耳で茶色と黒の三毛で、名前を旧暦の長月からとって「なつ」と言う。

家に来てから約2年、飼い主に似たのか運動神経が悪くて、人間の腰より少し高い程度のキャットタワーを軽快に登ることができない。
 ︎︎僕と同じでいつも寝ているし、餌もひと口食べるとすぐどこか行ってしまう。遊んでと言う割にはすぐ疲れて座り込む。

 ︎︎そんな君が来る前この家はあまり心に余裕がなかったように思う。
 ︎︎ 僕ら兄弟はどちらも引きこもりなので、インターネットの海を随時泳いでいるし、父親は家にいない。母親は弟を学校にいかせようと怒鳴り、僕はそれをなだめ止めさせる。実家は東京あるが、今の下宿先は大阪だ。父親の赴任先は九州の方で、月に一回帰ってくれば良い方だしね。
 ︎︎みんなバラバラの場所に住んでいたし、今もそう。

 ︎︎ところが君が来てから、弟は時々部屋から出てくるようになり、母親の膝の上で君はよく寝ている。
 ︎︎君は何も感じていないのかもしれないが、君はただそこにいるだけなのだが、この人間どもを確かにつなぎとめているんだよ?
 ︎︎もっとちゃんと自覚して欲しいものだ。

 ︎︎今日はここまで。
 ︎︎毎度毎度YouTuberみたいにぐっとボタンとフォローよろしくねッ‪.ᐟ‪.ᐟみたいなのどうかと思うから、ツイキャス時代の時みたいに3点よろしくッて言ってみる。
 ︎︎そんなことより、猫は偉大です。

(執筆2023/04/01 ©BenihiStudio)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?