マガジンのカバー画像

アラフィフのお仕事

69
運営しているクリエイター

#決断する

ダブルワークのこと

ダブルワークのこと

コメディ職場勤務3ヶ月目、ダブルワークが始まりました。

ダブルワークの勤務先をセカンドと呼びますと、セカンドではリーダーがまともなので、ストレスがありません。わからないことのフォローもまともです。私がコミュ障なのかと勘違いさせられそうなコメディにいると、「あぁ、私はこれでいいのね」と自信をもらえます。ありがたいです。

今日は、コメディに行きたくなくて、憂鬱だ~~と出勤しましたが、就業後にセカン

もっとみる
有意義なリセット

有意義なリセット

今日は、なんとなく休日にしていました。

前月後半に予定を決める仕組みなので、はっきりした予定がないのにどこか休みにしなくてはならない。

今日はドンピシャ。ワクチン心配疲れもありましたが、コメディ職場で2ヶ月見聞きした毒が回ったので、浄化する時間が必要でした。

なんで業務をするだけなのに無駄な人間がわんさかいて、暇な職場なのか。ここなんだよね。だから給与が安い。

リモートワークがあるので、毎

もっとみる
4連休ですが

4連休ですが

1週間、もやっといらっと過ごして、やっと金曜日が終わりました。夜は、ご褒美に海鮮丼をテイクアウト。おいしくて幸せでした。

今日は、隙間時間に2時間、接遇マナーの研修を受けました。
セカンド仕事の方が、教育もしてくれるし学びになるだなんて、意外な展開です。
そして、ダブルワークって、体力が必要です。
セカンドの方は、完全在宅でもできるし、外の静かなところでもできなくはない業務ですが、コメディの合間

もっとみる
ここまでだと決めたら我慢料

ここまでだと決めたら我慢料

ダブルワークが9月から始まるので、オリエンテーションを自宅で受けております。

今はオフィスに行かなくても、メールやズーム、ラインでのやり取りでなんとかなるんですね。便利になったものです。

そういう機転を利かせて、ビジネスをしている会社は、古い体質で、在籍そのものが価値になっているコメディ職場よりも、ノーストレス。

コメディのレベルの低さは、底なし沼のように、留まることを知らない。またか、また

もっとみる