見出し画像

パパもママも名コーチ ーいつまでハイハイ?ー

特に
初めての子どもを持つと
子どもの成長に関して
心配ごとばかりですよね。

私もその一人でした。
息子は
寝返りや一人座り
つかまり立ち
そして
ハイハイまでは
恐らく一般的な子どもと
同じようなペースでした。

ところが、
いつまでたっても
ハイハイばかりで
立って歩くという行為が
なかなか見受けられず・・・

なんとなく
立って歩きたいと
思わせるように
促しもしてみたけれど
ハイハイのスピードは
日々高速化していくのに
歩くこと自体に興味がないのか・・・

成長に関しては
100%個人差だと思ってはいたので
焦りはなかったものの
それでもさすがに
同じ月齢の子どもたちが
複数集まるような場にいくと
周りはほとんど立ったり歩いたりと
大きな動きを見せるのに
息子は
ひたすらハイハイで移動するので
ちょっとだけ心配になりました。

ある時
小児科医の先生に相談をすると
「ハイハイは
 できるだけ長くやっていたほうが
 いいんですよ!」
と言われ、目から鱗。
「ハイハイは
 思った以上に
 身体中の筋肉を使う。
 筋力アップになるし
 体幹も鍛えられるし
 足腰が強くなるんだよ!」

な~んだ。
もっと早くに先生に相談していればよかった。

なんだかんだと
自分の子どもには
やっぱり誰よりも秀でるところが
あってほしいと思うのは親心。

そして子育てに関しては
無責任は周囲の人たちから
余計な知恵付けや
裏付けなのないアドバイスなど
さまざま投げかけられるものです。

自分の子どもを信じて
余計な外野の意見にふりまわされないよう
日頃から
自分の子どもはどのように育てたいのか
困った時は
何を どこに相談するのか等を
しっかりと決めておくのがよいですね。

ちなみに
私は先生のアドバイスを聞いたことで
心が落ち着き
息子の高速ハイハイにつきあいながら
自分から立って歩くことに
積極的に興味を向けるようになるまで
気長に待つことができました。

気が付くと息子は2歳。
自然にハイハイだけでなく
自分からつかまり立ちをしたり
つかまり歩きをしたり
ふらふらっと支え無しで
歩くようになっていました。

今回の記事はいかがでしたか?

行動してみようかな?
行動を変えてみようかな?
行動をとめてみようかな?

何かしら動いてみたくなる・・・・・
そんな記事をお届けしていきます。

あなたの心に響いたら、
スキ、フォロー、サポートをお願いします。

皆さんの反応が私のモチベーションにつながります。
それではまた。。

よろしければサポートをお願いします!いただいたサポートは更に役立つ記事を書くための活動費として使わせていただきます。