マガジンのカバー画像

Pythonプログラミングnote

16
Pythonエンジニア志望向けのマガジンです。AIや機械学習、データ分析系の記事を中心に書いていきます。
運営しているクリエイター

#AI

Pythonプログラミング記事まとめ【バイオからオリンピックTwitter分析まで】

Pythonプログラミング記事まとめ【バイオからオリンピックTwitter分析まで】

ベナオです。最近はコード書くかたわらで自家製チャーシュー作りにハマってます。豚バラ肉買ってきて自分で作るので余計な添加物とかも入らないのでおすすめです。お家ラーメンが捗ります。

というわけで、Axrossさんの方で書かせてもらってるPythonプログラミング記事が溜まってきたのでそれをまとめるコーナー第二弾になります。

Axrossをまだご存知ない方向けに説明すると、ソフトバンクの社内起業制度

もっとみる
Pythonプログラミング記事まとめ【ロボット開発から言語生成まで】

Pythonプログラミング記事まとめ【ロボット開発から言語生成まで】

最近noteでPythonの記事があまりかけていないのですが、その理由は外部サイトを使うようになったからです。noteでは今後エンジニアとしての働き方、考え方についての発信が増えると思います。

ありがたいことに僕のこれまでのnoteを読んでくれたと言う方からお誘いいただき、外部サイトのAxrossさんに解説記事を提供するようになりました。

そちらの記事が溜まってきましたのでこのnoteでまとめ

もっとみる
【コード公開】【Python】中国でコロナ対策に使われている画像認識AIを作ってみよう

【コード公開】【Python】中国でコロナ対策に使われている画像認識AIを作ってみよう

【期間限定無料公開中】

みなさんは画像認識という技術をご存知でしょうか?

これはAI技術の一つで、データベースなどに大量に蓄積された画像データをプログラムに学習させることによって、画像に何が写っているのかを認識させることができる技術です。

今回のnoteでは画像認識技術についての概要をまとめていくつかの社会実装例を挙げ、後半の有料部分では中国の武漢でのコロナウイルス封じ込めのために実際に使わ

もっとみる