見出し画像

APEXでイライラしてしまう原因

皆さんこんにちは。

今回は、今大人気のシューティングゲーム「Apex Legends」について書いていこうと思います。

ゲームをしていると、ストレスが溜まることがあります。

しかしずっとイライラしてゲームをしてても楽しくないでしょう。

ということで、この記事ではApexをしていてイライラする原因を、私なりに言語化していこうと思います。

本記事の内容はApexに限らずFPS全般に言えることですので、是非ご参考ください。

①味方批判

最初のイライラする原因は、味方批判です。

まず、このゲームは3人1組のチーム戦です。

なので友達と楽しく会話でもしながらワイワイやるのがスタンダードなのでしょうが、私のようなぼっちは基本1人です。

知らない人とマッチングして、それでいつもやっています。

しかし、味方とうまく意思疎通ができない時もあります。

例えば過去の私は、バトルに負けた時、イライラして責任を味方に押しつけ、ブチギレまくっていたのです。

これでは、いつまで経っても上達しないし、何より"純粋にゲームを楽しめていない"です。

Apexはチームでやるゲームです。

野良でやるにしろパーティでやるにしろ、仲間1人1人の実力はバラバラだし、自分と同じような実力を味方に求めても無駄なのです。

重要なのは、自分がカバーしたり積極的にピンを刺したりなど、味方の立場を考慮した上で自分が息を合わせるように努力することです。

それでも、野良でやっていると勝手に突っ込んでいく野良がいたり、途中抜けする人は結構います。

そういう場合は「仕方ない」と割り切りましょう。

「抜けてんじゃねぇよゴラァァァ!」とか言ってても戻ってくるわけでもありません。

妥協することは大事です。

そもそも怒りの原因は、自分の期待する水準に達していない場合、つまり"味方に求めるレベルが高すぎる"場合です。

「まぁ、抜けることもあるか。」「初心者だから、突っ込んで死ぬのもしょうがないな。」と割り切りましょう。

人生においてもゲームにおいても、"妥協"することは、非常に大切なことです。

あまり味方に高いレベルの動きを求めないようにしましょう。

②楽しむことを忘れてしまう

このゲームは、他のゲームと違って考えることが多く、上のレベルに上がれば上がるほど、射撃の技術や戦場での立ち回りの技術が必要とされてきます。

他にも、攻撃を仕掛けるタイミングを瞬時に見計らったり、アビリティの特性を理解したり、射線管理など、シンプルに見えて、かなりやることが多いです。
(それもこのゲームの楽しさの要素でもあるのですが)

私はそれらを無意識にできなかったので、解動画などを観ながら少しやっていたのですが、すぐに挫折してしまいました。

上達しようと思えば思うほど、気が重くなり、次第にコントローラーすら握らなくなりました…。

なので、私のようになった場合、「上達しよう」ではなく「楽しもう」という姿勢でゲームをしましょう。

そもそもゲームをする最大の理由は、「楽しいから」だと思います。

初心を思い出して、純粋にゲームを楽しむということを忘れてしまっては、好きなこともできなくなります。

一旦、「上達する」とか「ランク上げる」とかを忘れて、何も考えずにやりましょう。

それで楽しくなったら、上手くなるために努力するように頑張ればいいと思います。

③達成感を感じられない

ゲームは上手いに越したことはありません。

私はエイムを良くする為、射撃練習場で30分ほどやって、カジュアルでも立ち回りもそれなりに考えながらやっていたのですが、それでも上達してる感覚が一向に掴めませんでした。

立ち回りとかエイムは、やってすぐに上達するものでもないですし、目に見えるものではないので、やっててあまり楽しくはありませんでした。

こうなると、「上達できないならやらない」という状態になります。

これは勉強においてもそうですが、「楽しむ」という姿勢を忘れて「上手くなろう」「できるようになろう」というのが先行してしまうと、絶対に長続きしませんし、上手くもなりません。

少し話がそれました。

達成感を感じられない時は、
目標設定をしていない、または目標設定が間違っている
可能性があります。

まず前者の「目標設定をしていない」場合。

その時はまず目標を探しましょう。

何事においてもゴールが見えないと、自分が目指す方向がわからなくなります。

目標はなんでもいいです。

「〇〇キルする」「r99のリコイルを極める」、とにかく"これを達成できたら嬉しい!"と思う目標をまずは決めてください。

次に、後者の「目標設定が間違っている」場合。

これは、目標はあるけれども、その達成に近づいている実感が湧かないということでしょう。

そのような時は、自分の身の丈に合っていない目標設定をしています。

例えば、四則演算もできない高校3年生が「ハーバード大学に受かりたい!」と言うと、それに向けて勉強したとしても、達成感を感じずにすぐに辞めてしまうでしょう。

なぜならそれは、"ハーバードという壁があまりにも大きすぎるから"です。

しかしここで、"小さな壁を何回も越えていく"という発想に変えてみてはいかがでしょうか。

まずは英語を理解する。足し算をできるようにする。引き算をできるようにする。掛け算をできるようにする。

というように、最初から大きな壁を越えようとするのではなく、小さな壁を何回も越えていくことで達成感を得て、自信を積み重ねていくのです。

その自信は更なるゲーム意欲を掻き立ててくれますし、よりゲームが捗るでしょう。

まずは自分の目標を見直して、それを達成するまでに必要だと思うものを逆算してみましょう。

そして小さな壁に細分化したら、それを一つずつゆっくりと登っていけばいいのです。

さいごに

はい。ここまで偉そうに語ってきましたが、私はプラチナ4までしか行ったことがない雑魚です。(しかもFPS歴5年)

しかし、雑魚だからこそ沢山イライラしてきましたし、そのイライラに悩んだこともありました。

なので今回はこのようなテーマで記事を書かせていただきました。

どれだけ楽しくやろうと心がけても、ゲームではうまくいかないことが多いですし、どうしてもイライラすることはあります。

しかし、イライラする原因を知っていれば、少しはスムーズにイライラと付き合えるのではないでしょうか。

上達したいと思うのはとてもいいことだとは思いますが、それがストレスになっては本末転倒です。

今回の記事が、皆さんのゲームライフに少しでも良い影響を与えられれば嬉しいです。

ここまで読んでくださりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?