見出し画像

"ボディプロフィール" 撮影までを徹底解説!手軽に撮影を行う方法とは?

韓国から始まり、日本でも流行中の「ボディプロフィール」。ボディプロフィールとは、トレーニングなどで引き締めた身体を写真におさめることをいいます。本記事では、日本で先駆けてボディプロフィール専用のトレーニングジム&スタジオを展開しているBECOMEで体験できるトレーニング〜撮影までの流れをご紹介します!

ボディプロフィールについてはこちらから▼


理想の身体を目指すための準備

まずはトレーニングを始める前に、ボディプロフィール撮影に向けて自分がなりたい理想の体型をイメージします。具体的に「身体のどの部分を細くしたい」「体重をあと何キロ減らしたい」など自分のイメージを明確にしておくことで不要なところに筋肉がつきすぎることがなく、効率的に理想の身体に近づくことができます!

BECOMEではまずカウンセリングで骨格診断を実施。プロのトレーナーが理想体型のイメージをヒアリングし、骨格を活かしたシルエットとそのために必要なトレーニング方法をお伝えします。

トレーニングと食事管理 *撮影の2~4ヶ月前から

さっそくトレーニングを開始…!しかし間違った方法でトレーニングを行ってしまうと、怪我や非効率なトレーニングにつながります。

BECOMEではプロのトレーナーが毎回あなた専用のメニューを検討。トレーニング中はどこに効いているのか、身体の動かし方などを説明しながら進めます。

トレーニングの頻度に個人差はありますが、週に1~2回程度実施するのが理想的。ボディプロフィール撮影というゴールに向けてトレーナーと一緒に取り組みます!

そして、トレーニングをする上でもう一つ大切なのが食事管理です。BECOMEではトレーナーがLINEを通じて日々の食事管理をします。LINEでどれだけ質問しても無料なのが、うれしいポイントです!

ボディプロフィール撮影の準備

トレーニング期間を終えたら、いざボディプロフィール撮影です!自分で撮影しようとすると、スタジオ・衣装・メイクなど全て準備する必要があり負担も大きくなりがち。BECOMEでは撮影までがセットとなっているため、めんどうな手間も少なくトレーニングに集中することができます!

LINEなどを通じて撮影の約1ヶ月ほど前からコンセプト、衣装やメイクについてBECOMEからご相談。BECOMEがスケジュール管理をしてくれるので負担が少なく撮影日まで過ごせます!

ボディプロフィール撮影当日〜データお渡し

韓国風ヘアメイク・ワンホンメイクなどもおすすめです

撮影当日は事前相談をした通りに、プロスタイリストによるヘアメイクを受けます。普段自分ではできないヘアメイクで撮影できるのも、BECOMEならではの嬉しいポイントです…!

撮影に慣れていない方でも、プロカメラマンやスタイリストさんからのアドバイスがあるので安心です。もちろん、撮影だけの利用も可能なので、このようなプロによる撮影サポートをご希望の方にもおすすめです!

撮影後は1~2週間でデータをお届け。カメラマンが最もよく撮れたものを1コンセプト7~10枚程度セレクトしてくれます。もちろん自分で選ぶことも可能なので、お気に入りの写真をゲットしてください…!

ボディプロフィール撮影をするならBECOME

今回の記事ではボディプロフィールを撮るまでの流れをご紹介しました!思ったより準備が多い撮影ですが、BECOMEならトレーニングとセットで撮影までお任せできます。あなたもBECOMEで自分史上いちばんの身体を写真におさめてはいかがでしょうか?
費用や詳しいサービス内容についてはこちらから!

▼公式Instagram
BECOME Body Profile(ビカム ボディプロフィール)渋谷/千駄ヶ谷

▼公式LINE
BECOME Body Profile(ビカム ボディプロフィール)公式LINE


この記事が参加している募集

#美容ルーティーン

1,757件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?