見出し画像

外側は真空断熱するインナーシールド内蔵セラミック製で、16オンス(約473ml)のマグカップ。そしての中には、ガラス製で12オンス(約354ml)のビアグラスが入っており、重ねても取り出しても使える 2 in 1な保温タンブラー「hodi」。

アルミニューム製の真空マグを愛用している。主にコーヒー用だが、午後五時以降は、ウォッカ×オレンジのスクリュードライバーに早変わり。格好つけるなら、クリスタルグラスなんだろうが、デスクの上がグラスの結露で濡れてしまって、参考書類も濡れちゃう。だから、真空マグはいいんだが・・・

コーヒーの匂いが残るのが難点。どうにかならないものか?と思ったら、

中からビアグラスが取り出せる!
冷温どちらもOKな2 in 1のセラミック製タンブラー「hodi」

外側は真空断熱するインナーシールド内蔵セラミック製で、16オンス(約473ml)のマグカップ。そしての中には、ガラス製で12オンス(約354ml)のビアグラスが入っており、重ねても取り出しても使える 2 in 1な保温タンブラー「hodi」。

画像2

これじゃん!

コーヒー飲む時は、真空断熱インナーシールド内蔵セラミック製タンブラー、午後五時以降は、ガラス製のビアグラスを装着。

画像1

これだ!

画像3

隠し小皿と茶漉しも内蔵!

フランク・ロイドのエッセイ集


この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,479件

サポートしていただき、感謝、感激!