見出し画像

"ほぼ"毎日noteを書いてそろそろ1年のふりかえり

夕焼けアイコンのジャーニーマンです(長いのでジャニって呼ばれてます @beajourneyman )。大きな変化があった今年をふりかえります。

ふりかえり Advent Calendar 2020」の9日目のエントリーです。


noteをはじめて2年になったようです。526本のクリエイティブが多いか少ないか分かりませんが、「書いた年」だったとは言えそうです。


なぜ"ほぼ"?

毎日noteを書くとnoteが機械的にチェックした通知をくれます。バッジ機能でも似たような感じでいろいろ教えてくれます。

半年も経つと書くコト自体は苦ではなくなっていました。しかし、いつまでも前日まで書いて当日余裕を持って公開するサイクルにはなりませんでした。作業みたいになるのも違うと思っていたからかもしれません。

そんなある日、目が疲れたのでデスクを離れて目をつむっていたら、フッと意志が飛んでいて、時計の針が0:10を指していました。

ただそれだけです。寝落ちして途切れました。

画像1

プロフにも書きましたが、263日目の出来事でした。ただ、その後も書き続けています。

画像2

CASIOさんの日付計算によると今日は"ほぼ"毎日書くようになって353日目になるようです。2本書いている日も10%弱あるかな、多分ですが。

"ほぼ"としたのは、0:00を気にせず書いてnoteの #毎日連続投稿 になっていないからです。


続けている気付き

noteが出してくれる「毎日連続投稿」通知は、続けるコトが目的ならモチベーションアップにとても良いと思います。

でも、自分の場合は途中から何だか窮屈に感じていました。元々「書き続ける体験を通して感じるコト」の方が目的だったからです。ゲーム的な観点ならルールがあるのは当然で、続けるコトが目的なら楽しめます。自分にとっては「違った」だけです。

だから、続けるコト自体が目的になりそうな気配に違和感を覚えていました。「手段が目的化」しつつあったので、262日連続で途絶えて何だか混乱していました。でも、ほどなくして、本来の目的に立ち返れて気にならなくなりました。

そして、今でも書いています。理論はありませんが感覚的には07:00が自分の日付変更線でした。自分日付変更線の他にも、誰かに決められた枠って何だろう?とか、手段が目的化して我を忘れそうになる怖さとか、承認欲求を満たしたいのか?そうじゃないのか?とか、ただ雑多にアウトプットを続ける中で、いろんな気付きがありました。いずれも「やってみる」と初めて分かるコトでした。行動は大事です。


これからも続けるか?

結論から言えば「Yes」です。

そもそも続けるコトが目的ではないですし、それを誰かに評価して欲しいとかも思っていません。「書きたいコトがなくなりそうにない」からです。

毎週日曜に1週間何を書くか箇条書きにしています。もう50週くらいですが、書くコトがなくて予定が立たなくはなっていません。

もう直ぐ1年になります。更にその先を体験して得られる気付きや体感にも変わらず興味があります。山があるから登って、向こうの景色が見たい感覚が近いです。

延長線上で、こんなコトも試しています。何事もやってみないと分からないので。もともと毎日書いている中で行動そのものに大きな変化はありませんが、思い付いてしまいました。


最後に…

ずいぶん前に書くのが苦ではなくなりましたが、たくさんいらっしゃる素晴らしいクリエイターさんたちのように詰めて書いたnoteやスキを集めたnoteはないので、別軸というか毎日と並行して詰めて書くのも面白そうです。プロのライターさんの案件で狙ってバズらせるとか、本当に離れ業です、凄。

ただ、「やる」宣言するコト自体にも関心はありません。

このnoteを最後まで読んだ奇特な方(褒めてます)、想像するに「アウトプット」に興味をお持ちなのかと思います。持論、貼っておきます。

まったく共感が得られないと思いますが、変態性がアンテナに掛かった方、良かったらTwitterでコミュニケーションしましょう。

https://twitter.com/beajourneyman

<オススメではないので以下、解説(というか諸注意)ご覧ください>


#毎日連続投稿 #アウトプット #やってみる #ふりかえり #アドベントカレンダー




いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915