見出し画像

【日記】 みそ煮込みうどんを食べた水曜日の祝日が嬉し過ぎた 2022/11/23(水)

Journeymanと呼ばれている。日々noteで【日記】を書いて、この日記が579本目になる。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数だ。日記なので気ままに書いている。そして、今はこの形式を止めるタイミングを考えている。大した話しではないが、試したいコトがあるからだ。

「あとで」良い言葉だ。誰かに断る必要もない気ままな【日記】だ。1週間貯めて追いつかなければパワープレイしたって良い。という訳で書き切らないで一気に11/29(火)分までの1週間分を公開する。

ゆきさんの1本にヒントを貰った。ありがとうございます。

という訳で、あとで!

あとで!のあとになったので、書き始める。朝はおにぎりを食べた。何となく行楽気分が味わえる香りがする。それとシャインマスカットだ。種がなく、かつ皮ごと食べられる体験は素晴らしい。🍑🍐🍇の順で好きだが、順位変動が起きそうだ。

生憎の天気だったので、貯まっていたnoteを書いた。休みの日のデスクはどうも眠くなるので、歩きながら書いてみた。なかなか良かった。

質問の内容に棘があるが、なかなか示唆に飛んで興味深かった。キャリアの考え方は本当に十人十色だ。

元オウンドメディア編集長兼ライターとして、毎回興味があるイベントが今年も開催される。オンタイムでは難しいが気になる。

ふと目を向けたら「土砂降り」が日本のトレンドになっていた。雨降りの日には部屋で楽しめるブログも良いかなと思い、いくつかタイムラインに流してみた。普段書いている【日記】にはほぼスキはつかないが、少しついているモノを選んでみた。

初海外の昔話、願望、執筆ノウハウ、海外失敗談(呑み書き)、逸品わらび餅、書くイベント参加の感想だ。読まれた方はいるだろうか。

なるほどなぁと思った。ちなみにうちのAlexaはFireStickとFireHDでたまぁに活躍している。音声系でやりたいコトと言えば「車を運転んしながらTwitterがしたい」だ。対応しているスキルはあるのだろうか。

食事に行く前に1週間前の【日記】の日記をやっと書いた。ここしばらくは、ずっとそんな日々だ。

昼は「みそ煮込みうどん」を食べた。ちなみにこの時期の味覚「牡蠣」スペシャルにしてみた。実食してみると想像通り出汁が出ていて、普段とは違う風味を満喫できた。過去に好きな話しを書いたので貼っておく。

それにしても、すごい雨が降り続いていた。デザートにミニストップのプリンソフトを買ったが、目と鼻の先にある車に戻るだけでも気を使った。いや、傘を使えという話しだが。

#Backlogアドベントカレンダー 見事全日埋まったようだ。Angelaさんも コミュニティの #JBUG に関わられていて、良くツイートしてくれる。感謝。

夜は、カレーとケーキを食べてからサッカーを見た。 #ワールドカップ #日本代表 🇯🇵とドイツ🇩🇪の1戦だ。まとめておいた。

試合と一連のインタビューを見終わってから眠った。週半ばの休みは本当にリフレッシュと休養に良かった。

https://twitter.com/beajourneyman


#題名のない日常 #ジャニ記 No.579

いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915