マガジンのカバー画像

野望は【丁寧なごはんを手抜きして作る】こと

192
病気やアレルギーやメンタルが落ち込んでたりで日々の料理が苦痛な自分のための、毎日それなりのものを食べていくための、なにかコツのようなものを書いたり集めたりしたものです。 だってね… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

冷たくならない米の研ぎ方

68

食のプロに聴く「ブランドの伝え方」 とは。 #notemeetup

こんにちは、横田裕市(@yokoichi777)です。 1月23日(水) 「note creator meetup」第6回に参加…

横田 裕市
5年前
82

『新しい料理の教科書』

こんにちは、樋口直哉です。この度、このnoteがマガジンハウスから本にまとまりました。 何点…

献立の悩みがなかった時代

 毎日の食事づくりで、たぶん一番大変なのは、献立を決めることではないでしょうか? 私も「…

阿古真理
5年前
18

塩の味はみんな同じは本当か?

昨日はピースオブケイク本社でイベントに登壇しました。関係者、及びご来場者の方にまず感謝を…

今年の目標④ 食物アレルギーについて発信します
ふだん、スーパーに行っても、食べれる惣菜なんてロクにないので、災害時にはマジで飢え死にするかもしれん、と心配してます。だから、料理の記事ではできるだけアレルギーについて発信して、それまでに世の中を変えときたいと思っています。

ジャマイカの伝統菓子を習う|世界のお菓子(食)を巡る旅#9

私の今いるカナダの新年はどこもまだクリスマスの装飾が残っていて、お正月らしさを感じるのはみんなのSNSからだ。おせちやお鮨を羨ましく思いながら、新年が始まったことを実感する。 さて、今日はジャマイカの伝統的なケーキ「クリスマスプディング」のお話。ジャマイカの国民はこれをつくると「クリスマス(ホリデー)だなぁ」と感じるそう。やはり食は行事と関わりが深い。 ところでイギリスのクリスマスプディングをご存知だろうか? ラム酒の効いた、ドライフルーツがたくさん入ったケーキ。そう、イ

誰かと食べるごはんと、心の距離

私は他人と食事に行くのが苦手だ。 けれど、仲のいい友達と行くのは大好きだ。 他人から友達に…

身近なチェーン店で買える豊かな生活のためのお茶〜LUPICIA編〜

カルディ編に引き続き、今回は現生で徳を積んだ人だけが行けるお茶の極楽ことLUPICIAのはなし…

JUNERAY
5年前
332

豚バラ肉の黒胡椒煮付けの作り方

cakes連載の更新。 テーマは『豚の角煮』でした。この豚の角煮の問題点は『一度目の下茹で90…

余った鶏の心臓は基本焼く

レバーペーストをつくった時に余った心臓(ハツ) ハツは半分に割ると太い血管が出るので、指…

「米研ぎ」を変えるだけで、ごはんは簡単においしくなる

ごはんの仕事をしていると、「おいしいごはん炊くためには何に気をつけたらいい?」と聞かれる…

美味しい野菜炒めに必要な『ほんの少しの塩』の話。

昨年末こんなツイートを見かけた。 舞茸だ。ただの舞茸。料理をする人から見たら何を言ってる…

「人は文化を食べて生きています」という指摘に、お節もお重も無しだった今年のお正月を反省。めんどくさいを忌避して失われるものは手痛いのかも。 遊山箱文化保存協会公式さん《『何もなかったけどとても幸せだった』 という母の想いをつなげたい》 https://note.mu/yusyanbako/n/nc8c14b721b4b