
チャリティクリスマスカード
ラジオからクリスマスソングが流れる今日この頃。ロンドンのクリスマスライトも点灯し、気分はすっかりクリスマスモードへ。
この時期最も盛んなファンドレイジングは、もちろんチャリティクリスマスカード。チャリティショップでもオリジナルのクリスマスカードが販売されます。私も毎回クリスマスカードはチャリティショップから購入するようにしています。
学校では子供達がクリスマスカードのデザインを描いて、それをクリスマスカードとしてプリントアウトして販売します。
クリスマスカードの売上は学校のPTA活動費用として寄付されます。
子供も楽しくデザインして、親は子供の作ったクリスマスカードを親戚に送って、学校はファンドレイジングが出来て、みんなWIN WIN WIN。
日本でもチャリティ年賀状を子供たちがデザインして販売するのも面白うそうですよね。と思って検索してみたら、ありました!!!!
こちら、
今年の年賀状はこちらを使用してみてはいかがでしょうか?
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!