見出し画像

「一人にはなりたいけど、一人ぼっちにはなりたくない。」とあるCMからの気づき💡

おはようございます。

国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチで、あり方(Being)を大切にする、笑顔の言語化コーチ🤗🗣Be a Smileの山田真伸です。

〜〜〜

朝、テレビを見ていたら、とあるCMから、女性のナレーションで、

「一人にはなりたいけど、一人ぼっちにはなりたくない。」

と言う内容が流れて、なんだか心にサクッと刺さったので、その辺りのことを言語化🗣

〜〜〜

そのナレーションを聞いて、

「そうそう、そうなんだよぁ。

一人の時間は欲しいけど、一人ぼっちというか孤独になりたいというのとは違うんだよなぁ。」

と気づいた。

私は、3人の子どもがいるのだけど、わかりやすいのが、

例えば、妻と子ども3人が、夏休みなどに、仕事の私を残して、帰省しているとき、

あの時って、仕事から家に帰っても誰もいなく、朝起きても誰もいない、

この感覚が一人ぼっちに近い。

逆に、普段家にいるときに、夜に仕事などがあり、自分の部屋で作業などをするときは、部屋に一人だけど、

これは、一人ぼっちではなく、一人になりたくて一人になっているので寂しいとかではない。

〜〜〜

そう考えると、

「一人にはなりたい。」

は、自分で選択して、一人に敢えてなっている。

そんな感覚で、

「一人ぼっちにはなりたくない。」

は、一人ぼっちというのは、どちらかと言うと自分で選択していないで、

やや不可抗力的に一人になっている。

そんな状態なのだろうな。

〜〜〜

一人と、一人ぼっち。

似たような言葉だけど、意味合いは違っていて、

その意味合いのヒントとして、

「一人を、自分で選択しているか、選択していないのか。」

この、選択をキーワードに考えてみても面白いかも。

人生、選択の連続だね。

〜〜〜

、、、言語化してスッキリ☆☆

自分で選択をしていると言う意識を持つだけで、何かが変わり、自分軸になっていくよね。

この辺りは、私自身も大切にしていることだし、

コーチとしてクライアントに関わるときに、大切にしているあり方。

今日も、自分らしい選択をして行こう🌈

さぁ、本日もガンバルンバ💪

この記事が参加している募集