見出し画像

1日のうちに9000回はすると言われてる、選択。

行方を決めるのは自分次第。

今日は大好きなコミニュニティ、FBCにアソシエイトとして参加。

ファウンデーションを取り扱うプログラムで、コミニュニティについて皆さんと一緒に学ぶ。

私が、FBCというコミニュニティに継続的に参加しているのは、

「安全安心の場」

だからと、改めて感じる。

この安全安心って、実は簡単なようでなかなか大人になると、難しい。

そして、安全安心であることによって、回を重ねるごとに、さらに安全安心度指数が上がる感じ。

人との関わりが優先度の高い私にとっては、この上ないコミニュニティ。

よく、

「本音で語ることが大事」

と言われるけど、

「本音で語られる、コミニュニティに所属したり、人との信頼関係を構築することが大事」

なんだと思う。

そんな素敵なコミニュニティに属することにより、私の中では、

「自己肯定感が高まる。自己基盤が整う。」

そこにつながる。

そうすると、不思議なことに、他に属しているコミニュニティでも、自分自身が揺れにくくなる。

なんか、そう考えると、自分の整備工場と開発工場みたいなのかな、FBCというコミニュニティ。

自己基盤を治したり、自分の知らない自己基盤が発見されたり、自分専用の基地みたい。

そしてそして、講師の方が仰っていた、

「コミニュニティをやめるのも、代えるのも、新たにつくるのも、全部自分次第。」

まさしく。

やはり結局は、コミニュニティに限らず、自分の行方というか運命を決めるのは、自分の選択次第。

1日のうちに9000回はすると言われてる、選択。

なんか上手く言えないけど、最近、良い選択をしまくっている自分がいる。

う〜ん、安全安心のコミニュニティの力ってすごい。

フィードバックや沢山の承認を、多様性がありまくるいろんな方々から頂けるって、本当にありがたい。

そして、自分も、そんな素敵なコミニュニティを小さくても良いから作ることができたら、なまら嬉しい☆

、、、言語化してスッキリ☆☆

安全安心って、シンプルでとても好きな言葉。

安全安心な山田を目指していこう。

さぁ、明日もガンバルンバ💪