マガジンのカバー画像

教材研究

4
運営しているクリエイター

#振り返り

授業づくりの方向性

最近、「コミュニケーションする算数授業づくり」(中村光晴)と確かな学力をつける算数授業の創造」(細水保宏)を読んだ。

「これからの授業づくりに役立つことをないかな」と読む目的を決めた。

何をするにしても「何のためにするのか」は自分の中で考えておきたい。

「授業づくりに役立つこと」にアンテナが張られ、読んでいる途中でアンテナに引っ掛かるからだ。

いつもなら読み飛ばしていたようなことが引っ掛か

もっとみる

教材研究

みなさんは教材研究どのようにされてますか?

今年度の私はというと

本やセミナーで学んだことを実践していこうと考えていました。

それはもう、うまくいきませんね。笑

子どもの姿が全くイメージできていないから、当たり前です。

そこで子どもたちの実態を踏まえた上で、以下のように進めていました。

①学習指導要領解説を読む
②算数科基礎基本講座を読み
③教科書を読む
④板書で見る全単元・全時間

もっとみる