見出し画像

【Brisbane - day34】Child care centre enrolled / I went to the city

˗ˏˋ breakfast ˎˊ˗  

そぼろご飯作った。日本の味になるかと思いきやならなかった。調味料全部日本のやつ買ったのに。肉の臭みがもう違うのかな。悔しい。そして卵は安定のフライパンに全部焦げ付き。日本の有り難みを感じる。

Child care centre へ enroll

急遽明日息子をchild careに入れたくて既に2通送ってるのにメールの返信が来ない。焦る。2階に住んでるママさんに相談するとまさかの電話してくれるとのこと。(ママさんなんでもすぐ電話しちゃう系)

そしたら
・入園登録のフォームが送られてないから今すぐ登録してね
・明日は預かれるよ
・それ以降は固定曜日で預かれるよ

急いでフォーム入力。しかし、聞きなれない英語ばかりで難しすぎる+提出書類多すぎ案件。

ざっくり記録 読み飛ばしてね

・息子の情報
・家族の情報(age passport)
・彼が悲しんだりした時は何をすると機嫌が良くなりますか
・彼は嫌なことから逃げ出したりしますか またそれはどんな時ですか
・彼は何して遊ぶことが好きですか
・祝日はチャイルドケアセンターは休みですが料金が発生します($167)同意していただけますか
・日焼け止め、虫除けはケアセンターで用意したものを使用していいですか
・かかりつけの病院はどこですか(日本NG←そんなのあるわけないのでママさんの知る病院名 電話 住所)
・アレルギーはありますか
・彼は受けなければならない予防接種を全て終わらせてますか(証明書の提出できない場合は母子手帳持ってきてくれればスキャンするよ)
・緊急連絡先(名前 電話 住所 身分証明書)←こんなの学生でもないんだから友達もいないしママさんいなかったら誰もいないよ
・メディア系への顔出しは可能ですか
・支払い方法

他にも政治系の意味わからない内容多々。もはや意味わからなすぎて説明できない。ママさんにも相談したりして1時間掛かった。しんどすぎた。
実はママさん別のところのチャイルドケアセンターで働いてるのだが 私のところはこんなに聞かないよって言ってた cityだしある程度ビジネス街の高いところだからなのかな。1日の気力使い切った。

Brisbane city

やーーーーっと終わってCityまでtrainでガタンゴトン。
なんだかんだ久々な気がする。
仕事服買うためにふらふら。息子寝てくれたありがとう。

˗ˏˋ lunch ˎˊ˗  

WARA WARA

相方と合流して息子も起きて たっくさん頼みすぎた。

写真撮るって言ってるのに 息子の手
写真撮るって言ってるのに相方の手

夜とかライトアップされてそうなおしゃれ空間だった

˗ˏˋ dinner ˎˊ˗  

夜はママさんがラザニア作ってくれて
twinsの1人がスコーン作ってくれて

小さいスコーンは息子用だって


twinsのもう1人が息子と遊んでくれて。

なんて幸せな家族に出会えたんだ。
また今度2階に住んでる家族の紹介しようかな

See you

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,859件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?