バヤ

ypです。おじさんです。

バヤ

ypです。おじさんです。

最近の記事

R-ACE(レスキューエース)考察

はじめにお久しぶりです。皆さん7月制限が出ましたがいかがお過ごしでしょうか。 ピュアリィのパワーダウンや金謙制限、超重武者の弱体化など環境デッキに程よくテコ入れをした、良くも悪くも無難な改訂でしたね。 斬機を使っていた僕は無事引退しました。 斬機今までありがとう…いいデッキでした。 今回は前期中盤以降からちょくちょく戦績を残しているR-ACE(レスキューエース)を考えてみました。みなさんに僕の構築を共有し、ご意見いただければ幸いです。 TwitterのDMかリプライでご意見ご

有料
300
    • 新弾テラナイト考察

      はじめにお久しぶりです。バヤです。 皆さんは新環境楽しんでいますでしょうか。 私は不快要素だけが残ったティアラメンツに轢かれる毎日です。スプライト系のデッキも依然として強く、全然環境変わってない気もしますが新弾でマナドゥムやビーステッドなど来たため飽き飽きとした環境も少し変わりそうです。 そんな中で自分は規制解除と新規をもらって大幅に強化されたテラナイトに注目しました。今回は強みと展開パターンについて考えていきたいと思います。よろしくお願いします。 構築採用候補カード ・星

      有料
      300
      • ダイノルフィア入りクシャトリラ解説

        はじめに 今回は先日の朝霞杯2人チーム戦で準優勝したダイノルフィアを採用したクシャトリラのデッキ構築と採用理由など解説していきたいと思います。新弾後1週間が経過し、最適化が進むにつれてクシャトリラがティアラメンツに追いついてきているような気がします。 今回はおさらいも含めてメインギミックから触れていきたいと思います。 朝霞杯2人チーム戦の構築 戦績 一回戦 クシャトリラ◯×◯ 二回戦 ティアラ◯×◯ 三回戦 ティアラ◯×◯ 四回戦 ティアラ◯× トナメ 一回戦 魔

        有料
        300
        • 大会環境のクシャトリラ考察

          はじめに お久しぶりです。 前回のスプライトの記事を購入していただいた方ありがとうございました。 最近の環境はスプライトの弱体化、ティアラメンツの最適化が進みティアラメンツ以外のデッキに人権のない環境になり、私はモチベーションがありませんでしたが、皆さんは現代楽しんでいますでしょうか。 今回は新規で環境入りが予想されるクシャトリラについて考察しました。今回もよろしくお願いします。 構築・初期段階 こちらプロキシですがご容赦ください。クシャトリラ名称のカードを多めに入れつ

          有料
          300

        R-ACE(レスキューエース)考察

          スプライトについて

          はじめに 初めまして。バヤと申します。 今回2回目の投稿になります。 効果判明後からプランをシェアしているサトサキさん(@0625Saki0625)、ゆうやなぎさん(@jinsei_owata_yp)と共同執筆させていただきました。 構築 スプライトブルー、ジェット レベル2モンスター召喚からブルー、ジェットとssする事でレベル2モンスターが並び、ジェットでスプライトスターターをサーチすることでさらに盤面が広がるメインギミックのエンジン的な役割です。ジェットはブルー

          有料
          300

          スプライトについて

          プランキッズ備忘録

          初めまして。バヤと申します。 今回は初投稿ということでプランキッズを大会環境で使用する際に僕なりに考えていることをまとめたいなと思います。 1年ほど前から環境や採用カードの変化に合わせながら使用し続けていましたが今期は勇者ギミックの採用でデッキパワーが底上げされ、環境上位になったことで使用者も増えているので少しは需要があるかなと思い、自分の考えをまとめると同時にアウトプットできればいいなと思います。 それではよろしくお願いします。 デッキ構築 こちらは9/19に開催され

          プランキッズ備忘録