見出し画像

進歩は、日々のたゆまぬ歩み。

誰それが悪い。

環境が悪い。

つまらない。

今の自分の状況が悪いのは、自分のせいじゃない、と誰かのせいにするの、もうやめないといけないですね^^;

いつまで、他力本願でいるつもりなのか??

そろそろ自分の力で切り開いていかなきゃね。

世界を変えるのは、別にあなたじゃなくてもいいかもしれない。

ヒーローの登場を気長に待っているのもかまわない(^^)

でも、あなた自身のことは、あなたが変えていかなくちゃいけないと思います。

あなた以外、あなたを変えられる人はいないんだから。

世界を変えられるようなヒーローだって、あなたのことは変えられないんですよね。

つまらないなら、おもしろくしていけばいいって思いませんか?

変わりたいなら、変わっていけばいいんだって、もっと、気楽に考えてみてはどうでしょうか?

他力本願から抜け出して、あなたは、あなた自身のヒーローにならなくちゃねぇ(^^)

そう、誰にだって、多かれ少なかれ悩みは、あります。

世界中のすべての人が、多かれ少なかれ、たわいのないものから深刻なものまで、大小多種多様な悩みを抱えているんですよね。

その中で、あなたの悩みは、一体どれくらい大きなものだろうかって、考えたことありますか?

自分にとっては大きな悩みかもしれないけども、考え方・見方によっては、ちっぽけな自分の穴の中で袋小路にぶつかっているかもしれないから、一度、大きな外の世界へ顔を出してみるといいと思います。

周りを見渡せば、自分の悩みが客観的に見えてきます。

新しい気持ちとヒント、そして、バランスを取り戻して、もう一度、悩みと向き合ってみればいいんですよね(^^)/

だから、過ぎたことをいつまでもクヨクヨと思い悩んでいても仕方がないでしょ。

そのままでは、何も始まらない。

終わってしまったことは、もういいじゃないかって思わないと。

過去という鎖で未来を縛り付けるなんて悲しいもの。

後ろ向きに生きている限り、前方から射す明るい光に気が付くことはできないから。

過去の分まで、これからの未来を輝かせていきたいですよね(^^)

過去はもう戻らない。

後から変えることなんてできないんだから、肯定してあげなくちゃね。

きっと、一番いい道を選んだんだ、って、自分の選択を認めてあげようね。

例え、まだ、今は結果が出ていなくても、これから先、良い未来につながってると信じて、幸せな未来描いて歩いて行きましょう!

そのためにも・・・・・・

何をしたいのか?

何が欲しいのか?

どこへ行きたいのか?

自分の望む行動・モノ・環境を明確にできていますか?

自分自身の欲求を知らずに、それを探すことは、暗闇の中で何の目的もなく彷徨っているようなものです。

自己の欲求・目的を明らかにし、それを自分自身でしっかりと認識することで、暗闇だった場所にライトが照らされます。

ちょうど演劇で舞台が始まるときのように。

あなたは、何をしたいのか、何が欲しいのか、どこへ行きたいのか、自分で自分のことがしっかりと認識できていますか?

そのことが重要な問題です。

プライドは高すぎても、低すぎても、問題。

あまりに低すぎるのは、自分に自信がないか、自分を好きになれないか。

あまりに高すぎるのは、自信過剰か、自意識過剰か。

いずれにしても、自分と周囲との認識が上手くできていない証拠。

等身大のプライドで、過去と現在と未来の自分を誇れるような生き方をしていきたいですよね(^^)

何事も、継続が、大きな力になるのだから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?