【短編】やってみる

基本的にまず「やってみる」という習慣があるので

・前例がない
・やって良いかわからない
・方法がわからない

場合は聞いてみたり、やってみる

・「Aという方法で」と書いてあっても、BやCでも良いか聞く(例外あり)

など、やってみることにしてます

聞かない、やってみもしないで「結果」を、"自分"という未熟な存在の頭で勝手に想像し、予想したり諦めたり達観したりするのは100年早いという意識の元の行動です

怒られる場合もありますが、30代までに何度も実験をし、怒られ慣れて経験値を積んでおけば、やっていいこと、聞いた方がいいこと、ダメなことがわかります

また、年齢を重ねていく中で

これまでは〇〇だったけれど、今やったら違う結果が出るかもしれない

という可能性もあるので、いつでもやってみるというのは必要です

先日昔やっていた練習法を試してみたら当時とは違う結果や見え方がしてとても楽しかったです

オススメです

河野一之

サポートして頂いた支援は全て金管楽器や金管バンドの奏法の研究、音楽を使ったエンターテイメントの発展に使用させていただきます。