見出し画像

お金と上手く付き合う人が、絶対にならないこと!

お金と上手く付き合う人が、絶対にやらないことを5つ紹介させていただきます。


1.欲しく無い物は買う

みなさん誰しもが何かしら物を買ったのに1度も使わないで捨てた経験があると思います。
例えば私は、100均なんていくと必要ないものまで購入してしまい捨ててしまうことがあります。

それでは特に勿体無いといわれる出費例を見てみよう!!

・楽しくない飲み会
・無駄に高いお酒
・ブランド物
・常識に縛られた「マイホーム」
・勉強しないでやる投資

これらは勿体無いと言われる出費だそうです。
飲み会も頻繫にしているとお金なんて直ぐになくなりますよね!!
これらのことを踏まえて、私も無駄遣いしないように気をつけたいと思います。

他人の価値観でお金を使うと確実に失敗する!
なので価値観の合わない人間関係はやめましょう。


2.知らずに相場から外れた取引をする

例を踏まえて紹介します。

・コカ・コーラの値段
・ユニクロのTシャツの値段
・プリウス1台の値段
・地元駅から徒歩3分の1Rの家賃

こちらの例で挙げさせて頂いたように相場が分かる取引はいいのですが、
「この商品の相場って幾らぐらいなんだろう??」
このような商品は相場を調べてから取引をしていきましょう。

私もこれからの人生まだまだいろいろな物を買うと思うので、特にお値段が高いものなどは相場を良く見て取引をしていきたいと思います。


3.使途不明金を放置する

こちらの画像をご覧ください。

お金の使い方もダイエットと同じように、常に記しておきましょう。
家計簿をつけることで毎月何に幾ら使っているかわかり、それによって毎月幾ら必要なのかも明確になる為にお金への不安がなくなると思います。

私は親が家計簿を付けているのを子供の頃からよく見ていたので、社会人になってから毎月家計簿をつける癖はあります。
でも家計簿を付けるとたまに不安になり、出費が多いと考えることがあります・・・・


4.相手の役割を考えない

SNS等でこのようなDMが来た事がある人もいると思います。
「貴方だけに特別に有益な情報を教えます。」など・・・・・

SNSを利用した集客は凄いですよね!!
特に紹介料が貰えるビジネスなんかは・・・
私のところにも結構MLMのお誘いがくるんですよね。

SNSで多いのが、仲介料で自分だけが儲けたいだけで、あなたのことなんてハッキリ言うとどうでも良くて、あなたをカモにして稼ごうとしている人が山ほどいるので気をつけてください。

5.現在と未来のバランスを無視する

お金は今と未来の為に対等にお金を使いましょう!!
今だけ楽しむ為にお金を全て投資するのではなく、半分使って半分は未来の為に投資しましょう。

老後の為にやりたい事を我慢してまで貯める必要は私もないと思います。
人間誰しもいつ亡くなるか分からないので、お金も使える時に使いましょう。

本当にこの画像の通りだと思います!!
お金のバランスについて私もまたいろいろ考えていこうと思います。


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,387件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?