見出し画像

20代はとても大切!!

僕はもう20代が後1年半で終わってしまいます。
ほんとついこの間、学生生活終えて社会人になったばかりのような気がします!!
子供の頃によく大人の人から耳にしていた、「大人になると時間がたつのが早いぞ!!」この言葉が今になってとても分かります。
しかも今年も残すとこ1週間ですしね。本当に1日1日が早いです!!

話しが変わりますが、皆さんは20代どのように過ごしていますか??過ごしてきましたか??
よく耳にするのが、人生は20代の生き方で決まる・20代の生き方で将来の年収が決まる。このようなことを僕は聞いたことがあります。
具体的に20代で何をすればいいんだ??って感じですよね!!
そこで僕が学んだことを幾つか書いていこうと思います。

1.長い文章を書くこと

長い文章を書く週間を身に付けることが大切です。ブログや日記など、毎日400文字以上書くことにより、思考力が身についてくるそうです。
僕自身もブログや長い文章をわざわざ考えたりしてまで書くのがめっちゃ苦手です。
それに、400文字以上ってなりますと毎日の出来事を書いてもなかなかいきませんよね。めっちゃ大変です!!
でもそこで、本を読んだり・勉強したりしたのをインプットだけではなくアウトプットすると、本を読む習慣も出来ますし、何をどのように書いて伝えよう??ってことなど考えたりもするので、思考力が人よりも身に付くと思います。

2.「いつまでにやります」を口癖にする

仕事など何かを頼まれた時には、「ただ頑張ります」だけ言うのではなく、「いつまでに終わらせます」など具体的な期日を伝えるようにしましょう!!
でもこれに関しては、実際に難しい面もありますよね。
「いつまでに終わらせます」と伝えたのに、その期日になっても終わってなかったら逆に怒れたりしますもんね!!
でもこのように言い方を変えるだけでも、人生が大きく変わるみたいなのでこれからは意識してみたいと思いました。

3.自分自身の力でお金を稼ぐことを経験する

会社に勤めて得たお金じゃなくて、副業などで自分自身の力でお金を稼ぐことを経験したほうがいい!!このようなことをおっしゃってました。
よく考えると会社勤めってすごいですよね。入社した初日から給与がもらえるんですよ!!それにまだ仕事を全く分からないのに関わらす。
でも、周りの人に聞くと「当たり前じゃん」っていう人多いですよね。仕事でミスをしても別に給与からミスした分のお金も減らないですしね。
よく考えたら本当に凄いことです。

でも副業(ビジネス)はどうでしょうか??
特にブログなんかは初日から稼げたって人はほとんどいないと思います。フリーランスのしゅうへいさんもおっしゃってましたが、ブログは一ヶ月目に1円でも稼げたら優秀とおっしゃってました
毎日何時間もかけたのにたったの1円!!ってなりますよね。でもしかし、自分自身の力でお金を稼ぐことを経験できたのだからこれは凄い経験ですよね。
その経験から色々なことにチャレンジし努力を積み重ねれば、サラリーマン時代に味わえなかったことが味わえるようになりそうですよね!
僕も早くそんな風になりたいです!!

簡単ではありましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,589件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?