マガジンのカバー画像

毎月25日はアモヨコ古本喫茶

39
北野天満宮の縁日に合わせて毎月25日アモヨコ古本喫茶を開きます。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

毎月25日はアモヨコ古本喫茶!

京都市上京区の町屋スペースあわたまKYOTOでは毎月25日アモヨコ古本喫茶というイベントを開催しております。https://awatamakyoto.jimdo.com/

明日25日アモヨコ古本喫茶 駄菓子屋さんをオープンするよ

明日25日アモヨコ古本喫茶 駄菓子屋さんをオープンするよ



明日25日はアモヨコ古本喫茶
駄菓子屋さんがオープンするよ

毛糸の大放出もあります
梅ジャムの販売も
盛りだくさん
遊びにおいでやす

2021年6月25日(金)10:00〜15:00
場所 京都市上京区下横町207ー1
https://awatamakyoto.jimdofree.com

明日のおやつ マルベリーパフェ

明日のおやつ マルベリーパフェ



明日6月4日はあわたまKYOTO で★あわたま周易お茶会☆を開きます。丁度休憩時間がティータイム、夏ですので パフェなんかがいいんじゃないかな〜と思って考えました。

ガーデンのマルベリーの木 マルベリーを摘んで

手を真っ赤に染めて

ジャムにして

完全なる自家製マルベリージャムですよ

ソーダやジュースも美味しいから、お出ししちゃおう!

明日は 布持ってけ も開催するよ 見に来てね

もっとみる
布持ってけ〜5月のアモヨコ古本喫茶レポート

布持ってけ〜5月のアモヨコ古本喫茶レポート

毎月25日開催のアモヨコ古本喫茶 5月も開いちゃったよ〜

妹が母の家から洋裁教室の先生をしていた祖母のストック布生地を持ってきてくれました。ノムラテーラーなどの上等の布生地がほんとビニール袋に何袋?プラスチックケース何箱?いうくらいあって、台車を使って何回も運んでくれた。

そんなお宝布生地を「ご自由にお持ち帰りください」にしました。ほんとわたしも持って帰りたくなるけど、お裁縫は得意ではないので

もっとみる
あわたま周易お茶会 5月21日リポート

あわたま周易お茶会 5月21日リポート

 熱いリクエストにお応えして2021年5月21日(金)京都市上京区の京町家スペース あわたまKYOTOにて第2回★あわたま周易お茶会☆が開催されました。

 5月6日(木)の初開催から一月のうちに回目の開催とはわたしもおどろきでしたが、これも神様のお導きでしょう。ユキさんは遺伝子易経、ヒューマンデザインという占いのことをもっと深く知るために 易経の基礎を学びたい とのリクエストでした。

 ヒュー

もっとみる