失敗を乗り越える #194
昨日はnoteでちょっとした気持ちの吐き出しをしたあとに、いつも通り走りに行きました。
最近は走るときに歌を聴いたり、無音だったり、気分に合わせて音楽を聴いているのですが、昨日はなんとなくで1980~1990年くらいの洋楽のプレイリストを聴きながら走りました。
あまり激しい曲や穏やかすぎる曲は入っておらず、程よいリズムが心地よく、走るのにとても合っていました。
昨日は走り出すまで少し気分が乗らず、体もダルい感じがあったのですが、走り出して心地よい音楽を聴いているうちに、体も動くようになり、「今日は走ってみよう!」と思えて、結局10km走ることができました。
ペース的にも、ゆっくりでいっか~と思っていたのですが、思っている以上にスピードが出て、十分すぎるくらいいいペースで走ることができました。
走っている間に真っ暗になり、走る人も減っていく中で、黙々と洋楽を聴きながら走るのは何とも言えない心地よさがありました。
もちろんちょっと辛かったですが(笑)
先週末から、走るときは最低5km縛りをやめて、最低7kmに距離を延ばしたので、これからちょっとずつ走る距離は延びていく予定です。
スピード重視で走るときは5kmくらいにするかもしれませんが、できるだけ長い距離を走りたいので、ゆっくりでも長く走るようにしたいと思っています。
今日も7kmくらい走ってこようと思います。
前置きが長くなりました。
来月にまたいろいろ動こうと思っており、その中でひとつ計画をしようと思っているのが、7月に開催した読書会(本について語る会)のリベンジです。
オンラインでは同じ趣味の方や読書をしている方が見つかり、読書会の開催をするにあたって困ることはあまりないのですが、今住んでいる地域で実際に開催しようとすると、この地域に知人もいないしつながりがない私にとってはかなりハードルの高いものとなります。
以前7月に開催した時も、当日大雨になったのもありますが、人が集まらず、半分失敗だったかなと思う状態になり、少し心が折れました。
チラシやSNSでの呼びかけをしたのですが、思った以上にお声がかからないのと、SNSの知名度が無なので、読んでもらうことに苦労しました。
それらを踏まえて、次回開催するなら、読書会という呼び方を変えることや、チラシを配る場所を変える、SNSを知名度のある人に広めてもらう、などの対策をしようと考えています。
ということで、次回の開催に向けて、また再チャレンジしてみようと決めました。
また人が集まらなかったらこわいなという心配もありますが、前回の失敗をいかし、またがんばってみようと思っています。
また、同世代は読書をしている人が少なそうなイメージもあるので、上の世代を狙って呼びかけをしていきたいと思っています。
それと、前回参加していただいた方に加えて、もう一人都合が合えば来てくださる方を見つけたので、2人は集めたいなと思っています。
次こそはなんとかそれらしいかたちにしたいです。
また少しずつ準備を進めていきたいです。
自分で開催する読書会以外にも、地域のイベントなどなにか見つかればまた参加していきたいと思います。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。