最近の記事

一緒に笑える人

 この前、SNSでのある人とのやり取りでおなかを抱えて笑うような出来事がありました。この面白さを誰かに分かってほしいと思うのですが、この時の話はどう上手に話したとしても他の人には伝わらないことだと思いました。一つ一つの言葉そのものが面白いわけではなく、その時の状況や流れ、偶然の積み重なり、関係値など全てを合算した上で、その二人にしか分からない面白さだと思うからです。つまり、ある人との話で笑うということは、そこに共通して理解している何か、が存在しているということになります。

    • 楽しいって何?楽しませるって何?

       しばらく「楽しい」ということが分からなくなっていたのですが、最近少しずつ楽しいと感じることが出てきました。それで分かったことがあります。もともと考え込みやすいタイプで、理解や納得ができないと前に進めないタイプなのですが、それが原因だということが分かりました。  楽しい、ということは、何も考えないことなんだな、と。  なので、どうして楽しめなくなったんだろう、とか、どうしたら楽しめるようになるだろう、とか考えているうちは、楽しい気持ちにはなれないということです。熱中したり

      • ヲタクっつーのは

        ヲタクには様々なタイプがいますが、大きく分けると3つのタイプに分類することができます。(※あくまで個人の見解です) 誰がどういったタイプのヲタクに当てはまるかは、本人の性格や推しの行動などによっても変わってきますし、推している間に変化していくといったこともあります。また、必ずしも1つのタイプに収まるのではなく、いくつかのタイプにまたがった特徴を示す場合がほとんどです。 なお、本分類はどのヲタクが最もいいということではありません。ただ、自覚していることで不幸な出来事を回避/予防

        • エンパスとして生きる

          少し前にHSPというワードが話題になっていました。 "HSPとはHighly Sensitive Personの略で、生まれつき刺激に敏感で、周りからの刺激を過度に受け取ってしまう人のこと" だそうです。 これは別に病気ではないようで、よく言えば感受性が豊か、悪く言えば神経質、という感じだと思います。 ちなみに、エンパスとHSPは微妙に違うようなのですが、人の痛みを知ることができる能力、と白魔女学園にでてきたので、自分としてはそっちの方がピンときます。 中身を読んでみると

        一緒に笑える人

          でんぱ組.inc から 他界しました

          2019年10月7日をもってでんぱ組.inc(以降、でんぱ組)を他界しました。 理由はいろいろありますが、 トリガーとなったのは、ウッハヤー大阪のライブを見て、 何も感じなくなっていたことです。 もがちゃんの脱退以降、 気持ちのやり場を模索しながら、でんぱ組を追い続けてきましたが、 これ以上は難しいなと判断しました。 アイドルを追っかけるには2つのモチベーションがあると思っていて、 1つは対象のアイドルの夢を応援すること。 もう1つは追っかけること自体を楽しいと思えること

          でんぱ組.inc から 他界しました