見出し画像

隠れたパワースポットに行って来ました❤

大綱引きの花湯祭りも終わり
ゴールデンウィークの最後の2日は連休にしようと思っていたら
ナント外にお客さんが立って待っている😅
神戸から来店される方が「休みと知らないで来ました」とのこと
断る訳には行かないと準備をしていると
30代の女性が「私の日傘を射的の店に忘れたようなんですが、閉まっていて」
とのこと、経営者に電話して店のドアを開けてもらうと
「あ〜ありました、ありがとうございます」と大喜び😍
「じゃ、只では悪いんで夫と二人でヨーグルトパックをして下さい」となり
閉店開業状態になりました😅

で、終わった後は息子と三人で「藤が綺麗なアヤメ池に行こう」と
行って見ると、藤は終わっていて

睡蓮と

アヤメがなんとか見られる状態で

ちょっとガッカリ😅

じゃ、東郷湖を周って帰ろうと行ったのは

出雲山展望台😍

大国主命の娘、下照姫がウミガメに乗って海から辿り着き
機織りや安産の方法を地元の人に教えたそうですが

故郷の出雲を眺めた丘で、大山などを眺めることができます😍

そして次に向かったのは、隠れたパワースポットと呼ばれる宮戸弁天

昔は水辺に七弁天があったそうですが

今は宮戸弁天だけになったとか

巨大な岩に驚かされます

下照姫はここで釣りを楽しまれたとか

下照姫の使いの白蛇が龍湯島まで泳いで往復したとか

下が宮戸弁天が祀られる祠で

知る人ぞ知るパワースポットです😍


霊感のある女性に教えられて行ったのが最初です

カアチャンは毎回
この岩に近づくと手のひらがジリジリすると言いますが

私は残念ながら感じません

もっと心が純真でなければならないかも😅


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,721件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?