見出し画像

ここのところ不動産業者さんの営業電話が続きました。

年末にかけて、

売買を増やして売り上げを上げたいと思っているのでしょうか。


番号で分かる

今って便利ですよね。

着信した番号をネットで検索すると、大抵その番号は営業電話なのか、

どこの営業電話なのか等が分かります。

そのためクレジットカード会社経由の営業や子供関連の営業、

知らない番号は必要な着信のだけに折り返し連絡しています。


お相手は?

今週は続けに連絡がありました。(後に番号検索でわかった)

今日の着信はうっかり電話を取ってしまいました。

電話に出てみると、以前に問い合わせをしたことのある業者さんでした。

内容は今の状況、物件探しているかの現状確認でした。



年末にかけて

年内に決済できる顧客を探しているのだろうなと思いました。

その次のタイミングは期末である3月末。

下記に取引したことのある顧客に状況確認。

掘り起こし架電です。

今探していいないことを伝えました。


エリアを変えて探したい

いまエリアを変えて探したいと思っています。

でも知らない場所はちょっと怖いきもしながら、

ぼちぼちチェックを始めました。

気になるエリアを一度訪問しないとですね。

*下記のサイトでお薦めをご紹介しています。

今週続いて不動産業者さんからの営業電話 – 晩酌ママ (banshaku-mama.com)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?