見出し画像

このままではバレンタインにチョコを送りつける女になってしまう【失恋日記3日目】

昨晩「ホタルノヒカリ」をみながら
自分の気持ちを伝えないと良くないなあ
なんて思っていた。

私は毎年父にバレンタインチョコをあげるのだが
今私はシンガポールにいるので
高島屋から通販で実家に送ろうと思った。

可愛いチョコレートを選んでいると
「ああこれあの人が好きそうだな」なんて
どうしても思い出してしまう。

去年も彼のことを好きで、
手作りのチョコをあげた。
彼のチョコをどうしてもあげたくてあげたくて
仕方なくなってしまった。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

その時自分も酒が入っていたので
「今買って、買ったつもりになって、
 明日キャンセルすれば自分は満足するぞ」
なんて変な考えに至った。

そこで私は、彼の家に届くように
チョコを買ったのだ。
そして今朝正気を取り戻し
キャンセルしようとしたところ。

高島オンラインは、
なんとキャンセルできないということがわかった。
このままでは妖怪チョコ送り女だ。
ストーカーだ。

ーーーーーーーーーーーーーーー

もう頑張れない、好きでいられないと言う

「教えてくれて、ありがとう」と言われ
インスタをおそらくミュートにされる

急にバレンタインチョコを送りつける

....事実だけ見るとおかしい。
一連の流れをすっ飛ばしたようだ。

この際、ええいままにということで
向こうからお礼を言われるようなことがあれば
別れる前に注文してしまったと誤魔化すしかない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?