見出し画像

え?違うんだ!(スタバ編)

韓国のスタバデビュー

韓国にきて初めてのスタバ。なぜなら、韓国では個人経営のカフェが街にあふれているからです。日本でコンビニに行くような感覚で韓国にはカフェがあります。普段からかわいくてインスタ映えするカフェについつい行きがちです。

日本にいたときは期間限定の新作が発表と同時に駆け込んでいたのに...。

しかし、めでたいことに今日

韓国スタバデビューをしました。

友人からクーポンをいただいたので、アメリカーノとデザートを注文。クーポンの商品通りに注文したら、、

受け取ったデザートを見て、日本と韓国ではドリンクやデザートメニューの一部が異なることに気づきました。

私が食べた、この「生クリームカステラ」、日本では販売されていないのです。

画像1


シフォンケーキのような生地と、甘すぎない生クリームが絶妙にマッチしていて💛こんなにおいしいのに。公式サイトで調べてみたのですが、日本のスタバにはないようです。

韓国にきたらぜひ召し上がってください!

日本と同じところ

1. 勉強している人がいる

今、中間試験期間なので、スタバで勉強している学生がたくさんいました。全員テスト勉強していました。

日本と違うところ

1. 長時間、席に座っていても怒られない

というか学生しかいませんでした。大学通りにあるスタバだからそうなのかもしれません。

店員さんも、何も言わないし、数時間ずっと座って勉強している学生もいました。

2. 温めてくれる

これは日本も同じかな?

友人が、サンドイッチを頼んでたんですが、

なにも聞かれずに、エッグベーコンサンドを温めてくれたようです。


最後に

「パンプキンスパイシーラテ」という新作があるみたいなので、次回はそれを飲んでみたいと思います!

ではまた!







この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?