見出し画像

あなたは日本の銀行利息で満足していますか? 海外駐在者の為の資産運用

LINEやオンラインの無料相談はお気軽に


先日お問い合わせを頂いたクライアントとのミーティングで、『900万円くらい入っている日本の口座の通帳をこないだ確認したら、利息が34円しかついてませんでした。。。』というご相談を受けました。

クライアントも「日本の銀行あるあるネタ」的にお話してくださったお話ですが、900万円貸して34円の利息ということは、単純計算で0.00000378%ほどの利息です。もし1億円預けてあっても378円の利息という事に。。。

日本の銀行の普通口座は『生活資金を置く場所』、それ以外は『運用に』と割り切って、金融機関や運用通貨など考えなくてはいけませんね。とお話した次第です。

銀行は銀行でも、イギリス領マン島の定期プランなら、プランの中にも、短期の固定利息と5年のインデックス連動・変動型のコンビネーションになったタイプがあります。
※募集時期によって期間の変動はあります。


今回は、「円以外の資産の運用は、為替の問題もあり不安(でも何かしなきゃ)」

というお悩みで問い合わせを頂いた新規のクライアントさんに、実際にLINEの海外へそくり教室で配信した情報から引用してご紹介します。

例にしているのは、マン島の銀行のQP32というサービスと今年実際に償還されたQP20を基に説明しています。
(2023年4月頃の配信です)

仮に、皆さんの投資希望額が、500万円だったとしましょう。
今日(4月15日付)の真ん中レートは133円ですので、500万円= 37,593ドルが、皆さんの『原資』です。

QP32は、40%固定利息@5%で一年後に償還
され、残りが元本保証付きインデックス連動の5年定期。ということは、
それぞれの原資は:
1年定期原資:15,037ドル

5年定期原資:22,556 ドル
に振り分けられます
(小数点以下は、計算しやすいように切っています)。

〇1年定期:
『5%利息確定』なので、一年後の利息は751ドル。

〇5年定期:
最悪のシナリオが『元本保証』ですので、5年後の利息がゼロだった場合、1年定期との総合計は:15,037 + 751 + 22,556 = 38,344ドルとなります。

最近のドル円レンジは125円から150円。
ご相談者様のご心配を反映させるべく、今133円のドルが、125円になっていた場合、『4,793,000円』という計算になります。

つまり、20万円ちょっとマイナスが出そうな試算となりました。
この時点で、勘の良いご相談者様は、『マイナスになったとしてもすごい金額ではなさそうだ』とのご判断で、定期のお手伝いすることになりましたが、へそくり小話用にはもうちょっと掘り下げましょう。

前回のへそくり教室をちょっと思い出してみてください。
過去5年の日本のインフレ率は3.67%でしたね!
この先の5年、同じインフレ率だったとしたら、タンス(銀行)預金で放置した資金は、18万円くらいが嫌でもマイナスになってしまう事を忘れてはいけません!

そしてもう一点、前回のへそくり教室では、
4月4日に償還したQP20の利息(23%)をご案内しました。
仮にQP32で同じ成績が出た場合、22,556ドル原資の123%=27,743ドルですので、
1年定期と5年定期の総合計は:
15,037 + 751 + 27,743 = 43,531ドル

x125円だったとしても、=5,441,375円
つまり、44万円もプラスの可能性がついてくると理解できます。

言い換えると:
①タンス(銀行)預金ケース:
必ずマイナス(試算では18万円)

VS
②QP悪いケース:原資から20万円マイナス
(タンス預金比なら2万円マイナス)
OR

QP良いケース:原資から44万円プラス
(タンス預金比なら62万円プラス)

と理解できます。

勘の良い方はもうお気づきかと思いますが、こうなると、一番ハイリスクなのはタンス(銀行)預金と考えることもできるわけですね(汗)

 海外へそくり教室公式LINE

円は本当に安全資産なのか?

直近10年間のドル円の為替チャート

ドル円の為替チャートの動き(過去10年)

https://www.xe.com/

円安の逆風の中でもできることがいくつかあります。
『円が弱いから』と気持ちがマイナスになってしまいがちですが、それ自体が機会ロス。時間は待ってくれません。

海外在住中の今がチャンスです。

逆風な今こそ、前向きにできることを一緒に考えたいという方は、是非お気軽にご相談ください!


海外在住歴20年以上
3か国のファイナンシャルプランナー資格を持つ田中ゆき恵のプロフィール

田中ゆき恵 プロフィール

LINE公式 海外へそくり教室
https://line.me/R/ti/p/@nif0816p

田中ゆき恵 Web/SNSリンク集


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?